R35nismoのブーストアップが気温で苦戦しました❗の巻2024年7月8日 月曜日 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝、TOYOタイヤマーケティングの面々が来ました😃




明日のテストや、RH9筑波サーキットや鈴鹿サーキット走行会についても討議しました🙋




岡山県M様は、以前も2021モデルR35にお乗りで、当社で改造して下さってました😃

今回、当社で改造した車両を購入され持ち込まれました😃

ミッションがギクシャクする…
アイドリングが高い…
パンパン鳴る…
以前乗ってた車より悪い…😮

との事で、




M様希望で、ソレノイドバルブ清掃プランを施工しました😃




その後、クラッチ学習したのですが、

そもそものアイドリングが高いため、
アクセル&スロットル学習、アイドル学習も行いました🙋

そして、フューエルショートタームを確認しようとしましたが通信出来ないので、




あれ~❓ ってなり、
調べたら、うちのデータじゃなかったのでした😱

不調の謎が解けました😅

M様と相談して、後日リセッティングし直す事になりました👌




兵庫県T先生R35 2018モデルnismoのコンピューターセッティングを開始しました😃




(TRUST)
tyep29インタークーラー
DCTオイルクーラー
80パイサクションKIT
キャタライザー
(オリジナル)
VR1000サージタンク
メインCPUプログラム
ミッションCPUプログラム
(SARD)
900ccインジェクター
295L/Hフューエルポンプ

といった仕様です🙋

回し出して直ぐに異常に気付きました…




フューエルショートタームが120%に貼り付いてる…😮

2基目のフューエルポンプが動いてなさそうな感じなので、




先ずはヒューズを疑ったら、やはり飛んでました😱
新品ヒューズを差しても又飛んだので、




フューエルポンプを取り外しました🙋




仮に電気を流しても、2基目のポンプは動きませんでした😱

2つ共に新品交換して、再開しました😃




強烈な暑さの中、




765.06ps  108.85kgm

暑さのために、ブースト圧は1.50掛かっても、ピューって下がり、最後は1.10キロでした😢

後10℃低ければ、780psを楽に超すでしょう☺

でも綺麗なグラフです👍




兵庫県M様R35 2021モデルは、エンジンとミッションのオイル交換を行いました🙋




ワークスR35 2024モデルは、全てのオイル交換と、少し効くタイプのブレーキパッドに交換し、




アライメント修正しました🙋




荷物車に積み込み作業して、岡山国際サーキットに向かいました😃




中国自動車道の作東ICで降りて暫く走ると、山一面にソーラ…😮

凄いね~😆




岡山国際サーキットに着いて、レストランで夜飯食べました☺