
芦原温泉駅から北陸新幹線で敦賀に着き、在来線特急サンダーバードで京都に向かいました😃
左が京都大阪方面行き サンダーバードで、
右が米原名古屋方面行き しらさぎです🙋

愛知県S様FL5シビックは、RECAROシート取り付けを始めました😃

電動シートなので、最新車両は取り付け大変です😅

岐阜県F様R35は、オリジナルVR1000サージタンク取り付けに入りました😃

愛知県S様R35は、オイル交換しました😃

大阪府T様BNR32は、オイルクーラーのホースがちぎれてオイルが流出してしまいました😱

ホースが残ってたから、単にホースの耐久力の問題か?😓

2025モデルR35は、フロントフェンダー取り付けの為の確認をしました😃

又、京都駅に戻りましたが、修学旅行生と外国人で一杯🈵️

貸し切り新幹線やないか?😵

のぞみで博多に向かいました🙆
新大阪駅から、ひとり、僕の横にオッサンが乗って来ました😅

あれれっ、浪花の金さんやないか?😆
約3時間、しゃべりっぱなしで寝れませんでした😅

新幹線の缶チューハイ…

何を考えてるのか、ウコンの力を取り出して来て、飲みました😅

ホテルは、ザ、ロイヤルパークホテル福岡…

約10年振りの、中洲 河太郎本店😃
しかし、目当てのイカが、一人100g限定…😮

折角、福岡に来たのに、悲しかった…😢