
5月25日 土曜日に開催される、TOYOタイヤ岡山国際サーキット走行会に向けて準備中のワークスR35が、だいぶ仕上がって来ました🙋

岐阜県F様R35の4.1Lエンジンも搭載されました😃
電車で福井に帰りました😃

石川県O様S2000は、

AD09ネオバに交換しました🙋

青森県K様CZ4AのATSクラッチが入荷したので、早速作業開始しました😃

愛知県M様SW20のパワーFCセッティングを始めました😃

TODAレーシング2.2Lエンジンに280/288カムを組んで、HKSの新しいGT3-4Rタービンを装着した新作です🙋

今まではT78-33Dタービンの超ドッカンターボでしたが、一回り小さいタービンました🙆

低いブースト圧から調整しましたが、今までより下が良くなってました👌

良い感じ…

紫色ラインは、3年前のT78の時で、
橙色ラインは、今回です🙋
ブースト圧1.50キロで、
640.98ps 58.75kgm
低いブーストで良くなりました👍️

ロギングデータの内容も良かったです🙋
インジェクターが96%になってたので、この辺りが限界かな…

石川県Y様GVBは、ハブベアリング交換始めました😃

夜は中学硬式野球チームの練習に行きましたが、
寒くて寒くて参りました😱