フルノーマルR35 2020モデルのコンピューターチューニング❗の巻2024年5月1日 水曜日 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



電車で京都に向かい、京都府N様R35の、メインとミッションのコンピューターチューニングを始めました😃




メインは、2024モデルベースデータを改造入力し、
ミッションは、2022モデルベースデータを改造入力しました🙋




ブースト圧は、1.44→0.89キロ時




638.27ps  97.60kgm
と、申し分無い性能ななりました👌

3600rpmでフルブーストですが、キャタライザー交換すると、3200rpmフルブーストになり、
下から全然良くなりますよ☺️




BBS-RIDホイールにRE71RSタイヤ、エンドレスモノブロックブレーキキャリパーKITと、抜かり無いパーツ選択されてる車両です🙋




千葉県N様RV37スカイライン400Rは、




オリジナルのサクション&ブローオフバルブKITを装着しました🙆




各学習も終えて納車しました🙋

遠い所を有り難うございました🙇




5月25日土曜日の、岡山国際サーキットで開催される、TOYOタイヤ走行会に向けて、
ワークスR35に装着テストするタイヤの組み込みしてます🙆




タービンは、オーバーホールしたばかりを装着し、EXマニホールドのバンデージ巻きをやり直してます😃



滋賀県の19歳の若者が、PS13シルビアで点検に来られましたが、
リアホイールの出面が、左右で2.5センチ違うので、
これはアカンぞ~と真剣に点検しました😅

明日は福井店でのセッティングが有るので、とんぼ返りです😅

だいぶ、身体がしんどい…😢

それと、青いジャージ着たオッサンが、
ゴールデンウィークで観光客が一杯の中、人混みをうろうろするのは、結構惨めである…😢





ちなみに、今日は朝いちから、何時もの神社にお詣りに行き、ある誓いをたてました😁