
18センチの積雪で、予想より少なくて助かった~😅
孫娘に見送られて福井駅に向かいました😃
僕とたかまさは、本日筑波へ向かう任務以外に、
HKSテクニカルファクトリーのダイナパックをお借りして、埼玉県H様RV37スカイライン300GTの223モデルGen2のコンピューターチューニングを行う任務も背負ってます🙋
北陸線特急は上りも下りも運休…😮
しかし、臨時特急ダイナスター金沢行きが有りまして本当に助かりました☺️
金沢で北陸新幹線かがやきに乗り換え、埼玉県大宮駅に向かいました😃
こんな缶が売ってた😆
大宮駅に着いて、埼京線で北戸田駅へ向かい、
駅前の食堂で昼飯食べて、タクシーでHKSテクニカルファクトリーに行きました😃
HKSテクニカルファクトリーの菊◯とは、
38年の付き合いで、奴の初めての営業担当がうちの店だったのだ😃
埼玉県H様RV37スカイライン300GTの2023モデルフルノーマル車のコンピューターチューニングを、
テクニカルファクトリーのダイナパックをお借りしてセッティングしました🙋
(お金払って借りましたよ~)
事前に綿密に作成したデータはバッチリで、
不利な300GTのファイナルギアでの5速計測でも、
スピードリミッターカットのみは、
330.66ps 49.61kgm
オリジナルアプリケーションCPUデータ時は、
474.61ps 72.83kgm
コンピューターのみで、144psものパワーアップに成功しました👍️
次は我々の店で更なるチューニングをお願いしておきました🙇
ニュースでは北陸方面の大雪が話題でした…😮
本当に運良く関東に入れました😅
京都店からFL5シビックで来た松室メカと合流して、千葉県柏市のサクラスカイホテル柏に向かいました😃
向かいの居酒屋さんで食事しました🙆
木下みつひろさんと阪口良平さんと合流して、色々お話伺いました🙋
明日は頑張ります👍️
早よ寝よ😅