
朝から満を持して、京都府T様R35のブーストコントローラーセッティングを始めました😃
新しくHKSのEVC7を装着し、スロットル信号と車速信号を入力したので、我々なりに考えたブースト調整を行いました…が、
あれっ? ブースト上がらない…😮
必死になって探しました😱
えっ😱💥
インタークーラーパイピングのゴムホース、
裂けてる😭
鈴鹿サーキット走行会前に新品交換したばかりやぞ😵
やっぱ、2.0キロのブーストが掛かると凄いんやなぁ~💦
夕方に直って、ブースト合わせを再開しました🙋
各チャンネルごとにブーストがわかったので、
PROモードで微調整しました🙋
1.92キロで、tcファクター1.15だと1160ps位でした🙆
筑波なら充分でしょ?☺️
兵庫県H様R35は、最後にアライメント修正してエンジンオイル交換しました🙆
兵庫県M様R35は、エンジンオイルとミッションオイル交換を行いました😃
大阪府T様BNR32のGT28エンジンは、補記類組み立てしました🙋
都道府県対抗男子駅伝が広島市で開催され、
うちの中学硬式野球チーム卒団生、山下君が、福井県代表チームの5区を走ってました🙋
素晴らしい😃
本日は、自分の62歳の誕生日で、
コンビニのキツネうどんでお祝いしました😁