
千葉県S様RV37-400Rのコンピューターリセッティングを始めました😃
地元でマフラーを交換してきた為ですが、
これが抜けが良すぎて、爆音…😮
そんな悪い条件の日ではありません😃
しかし、パワーが465ps位しか出ないため、絶望の淵に落とされました😱
もちろん5速ヘビー計測です…
6万キロを走り込み、全開が多い方なので、プラグ交換しました🙋
作業中にガスケットが飛んでるのを発見して新品交換しました🙆
しかし、タービンのオイル汚れが…💧
左右タービン回転数の違いが、約7.3%有ります…💧
475.90ps 72.07kgmまで復帰しましたが、
未だ7~8%足りません😭
やはりタービンなんでしょうか?💦
もう1つ気になったのが、シート交換されたようですが、
純正シートのユニットを移植してないための異常コードが出てる事…💧
S様と相談して、春頃にはタービン交換しましょうか? となりました😅
福井県O様VAB-WRXは、クラッチ修理を始めました😃
ATSカーボンツインをほとんど新品交換して、レリーズ系パーツも新品交換してます🙆
犬たちのエサやりも行いました😃
散歩に連れてってくれる近所のお爺様が居るので、大変助かってます🙇
6日の月曜日に、社員のお母様が亡くなり、自分なりにスケジュールを立てたのですが、
お通夜と本葬の日取りが、予測より遅くて…
地域によって違うんだなぁ~💦
夜は中学硬式野球チームの練習に行きました😃
大会前の突貫です😅