2023年11月8日 水曜日 ZD8スーパーチャージャー確認セッティング❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝から、
最高速度テストの際、寸前にデータ入力したら、
P0606チェックが点灯したり、
フューエルセーブみたいになって、激濃い状態で走って惨敗した、ワークスZD8-BRZの確認セッティングを行いました😢




現場で2回目に入れたデータのままで計測したら、全然パワーが出ませんでした😱

但し、空燃比は問題無いレベルでした…が、
点火が進んでない…😮

違うデータで回してみたら、




いきなり上がりました😵




そもそも、このP0606
コントロールモジュールプロセッサー

このコンピューター編集ソフトで、
データを作成した後、チェックサムの整合が巧く出来て無いんじゃないかな?💦

で、このチェックが点灯したら、消去した後に学習しないとアカンのじゃないか?

色々な制御方式がある程度解って来ました…🙆




最終的に、344.67ps  39.26kgm

ファイルギア3.727
5速計測です😃

テスト前の状態に戻った感じです😅

ヒューマンエラーと言うより、
メカニカルエラーっぽいな😢




千葉県S様RV37スカイライン400Rの1泊2日作業を開始しました🙋




WAVEトラック製LSDの組み込みと、バネレート変更です😃




明日は、コンピューターセッティングも行いますので、データ作成しました😃




新潟県N様Z34は、車検を通して来ました🙆




明日、静岡県に納車しに行く、RV37スカイライン400Rの準備をしました🙆




怪獣すずゴンが大阪に帰って行きました😢