2023年6月23日 金曜日 急遽予定変更で福井移動してBM9とRZ34セッティング❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



一縷の望みを抱いてECU-TEKソフトアップデートしたら…

GXPA16ヤリスやカローラの品番が増えていたけど、昨日の京都府H様の品番は無かったです😢

急遽予定を変更して、




電車で福井に戻りました🙆




富山県N様BR9レガシィは、今までテールマフラーのみでコンピューターチューニングしてましたが、キャタライザー、中間パイプ、マフラーをフル交換してのリセッティングを行いました😃




メーターもしっかり揃え、オーリンズ車高調整KITも装着しました🙆




10万キロ以上走り込んでいるので、少しずつ、点火を進め、空燃比を薄めて調整しました🙆




しかし、タービンもインタークーラーも小さいので、何回か回すと熱ダレしました😢




256.41ps  68.91kgm

下は抜群です🙆




静岡県O様VAB-WRXは、純正部品が届いたので組み込みました😃




3人掛かりでミッションを載せました😅




新車のワークスRV37-400R開発2号車は、排気系統や冷却系統パーツの取り付けを始めました🙋




カップヌードル食べて、鞭討ちました😅




ワークスRZ34フェアレディZ-9ATは、新しいデータを入力して、500psに挑みました🙋

先日施工した6MTは、マフラー交換+コンピューターチューニングだけで、495ps行ったから…




しかし、結果は変わらず、
466ps近辺でウロウロしてました😭

6MTより9ATのタービンは小さいのかと疑っちゃう…
誰も9ATをやってないから全くの手探りで厳しいです😢




6速計測では無理があるのかな?💧

チューニングは1日で成らず…💧