2023年6月22日 木曜日 GRヤリスをECU-TEKソフトで初トライでズッコケ❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝、HKSのエースコック河合君が来て、新しいパソコンにHKSコンピューター関連のソフトを全てインストールしてくれました🙆




僕はワークスGXPA16ヤリスで京都に向かいました😃




昨日のうちにFL5シビックRは運んで来たので、
京都店にヤリスとシビックが揃いました🙋




京都府H様GXPA16のフルノーマルのコンピューターチューニングを開始しました🙋




先ずはゲートウェイにECU-TEKハーネスを繋ぎ、ノーマルデータのままで計測してロギングデータを所得しました🙆




2回計測して、280.86psと277.90ps




ノーマルでも、所々スロットルが閉じ、ノックリタードも入ってました…😮

次に、作成しておいたデータを入力しようとしたら…




ええええええ~っ?

いきなりの把握してない品番やないか?

仕方ないので、吸出してイギリスに送りました😭

気合い入ってたのにガッカリでした😱

ホンダの歴代シビックtyep-Rなんか、JDM日本仕様は1品番しかないのに、何でトヨタはこうなの? 悲しいわ😢




京都府T様R35は、




左右AFセンサーを新品交換しました🙆
直りました👌




京都府O様R35は車検を通して来ました😃




奈良県Y様R35は、車検準備始めました😃




滋賀県M様JZA80スープラの、レストア&チューニングは、結構な丸裸になりました👍️




予定が狂った僕は、たくさんのデータ作成をしておきました🙆