2023年6月21日 水曜日 テレビ番組薬師寺流取材❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



何時もより40分程、全員早く出社して、ワークスカーを洗車しまくりました🙆




これがまあまあ大変な作業でした😅




開発車両…
一体何台有るんだろか?

R35 2020モデル
RV37 2019モデル
RV37 2023モデル
Z34 2019モデル
RZ34 2022モデル
DB42 2019モデル
DB02 2021モデル
GXPA16 2021モデル
ZD8 2021モデル
VAB 2019モデル
FL5 2022モデル

よおけ有るなぁ~😵
資金ショートしてまうげ😵

しかし、現代の車は、買って勉強しないと解らないから仕方ないのです😅




薬師寺流のテレビクルーは来ましたが、
薬師寺保栄は来ない…😮

なんか、鰤茶漬けや鰤しゃぶやらの店をオープンしたらしく来れないみたいだ😢

でも、薬師寺保栄が来ない方が、真面目な良いロケになるので有難い一面も有ります👌




今日は折角、全開発車両が揃うので、
澤田プロカメラマンを呼んで、全車撮影して貰いました🙋




1台1台、車の仕様等を話しして、



スチール撮影とテレビ撮影を、2箇所で同時進行して、
顎と足腰が疲れました😱




RV37の2号車は、未だ完成してませんが、途中経過だけでもお願いしました🙋




京都店から積載車で、R35開発8号車も持ち込みました👌



置き撮影と、リフトアップ撮影もしたのですが、
10台もやるのは限界でしたね~😵




なんだかんだで、17時30分頃、ようやく終了…

完璧に疲れました😱




静岡県O様VAB-WRXのクラッチ不良は、




レリーズフォークやベアリング等の周辺器機の経年劣化っぽいですね😅




石川県K様VAB-WRXはオイル交換しました🙆




石川県S様JZS161アリストは、エンジン始動しました🙆
後は、車検して、慣らしして、セッティングです🙋


福島県N様R35から、山形名産の佐藤錦が届いたり、
岐阜県K様R35が、お酒を持って来て下さったり、有難い限りです🙇




貰った日本酒…つい先日にフランスで1位やったみたい…😮 凄い⤴️⤴️





岩手県で買ってきた、奇跡の醤…
これも良かった☺️