2021年10月22日 金曜日 VAG-S4コンピューターチューニングで苦戦❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。




朝から、京都府I様VAG-S4のコンピューターチューニングを始めました☀️




予め、マフラーとクリーナーBOXは変更されてると聞いてましたので、それに準じるデータで開始しました☀️


ところが、えらくノッキングが出るので、何度も何度も回してデータを微調整しました😅

後から判ったのですが、




テール部分だけのマフラーでした😱

これだとノーマルマフラーと変わりませんね…😱




それでも、275.87ps  40.33kgm

苦しみながらも好性能ななりました👍️




ワークスDB42スープラのサージタンクが外れたので、こちらの容量も図りました☀️




水冷インタークーラー内臓式アルミ大容量サージタンクが装着出来ました👌

あとは難関のエア抜きです😅




大阪府O様R35は、フロントのハブを新品交換して、オイル交換も行いました☀️





愛知県K様R35は、RE71RSタイヤを4本交換して、アライメント修正しました👌




ワークスR35のPPG強化ギアが組まれ、LINNEY9プレート強化ETSに進みました☀️

電車で福井に帰りましたが、
結構満員🈵🚻🚻でした…😱

寒くなってきたし、ヤバいんちゃうの?💦