2021年8月29日 日曜日 CZ4AエボXコンピューターチューニングで好結果❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



滋賀県K様R35は、エンジンとミッションオイル交換を行いました☀️





兵庫県K様CZ4A-5MTファイナルエディションは、純正触媒のまま、アウトレットコンポーネントとマフラーを取り付け、サクションパイプとインタークーラーパイピングを装着してのコンピューターリセッティングを行いました😃




前回、フルノーマルで、350psくらいでしたが、




385.10ps  54.45kgm
素晴らしい性能になりました😆

ブーストコントローラー無しでの快挙👍️
万歳三唱🙌





ワークスR35 2020モデルの4.1Lエンジン組み上がりつつあります😃





JUNマシンから戻ってきた、ワークスVAB-WRXの2.2Lエンジン…
次はヘッドを載せます😃




京都府N様R35は、ラジエター強化プラン一式を作業開始しました☀️




とても人気の高いメニューです🙆




京都府Y様Z33は、オイル交換しました☀️





兵庫県M様R35は、クラッチ圧A.Bセンサーが壊れた為、ミッションオーバーホール予防調整強化プラン作業を開始しました☀️

先ずは、ソレノイドバルブ清掃です😃




今シーズン走らせる、京都府T様R35のリニューアル工場がほぼ終わり、レースガソリン⛽を注入しました☀️




結構時間掛かるんです…😱
暑いし…😱




レギュレーターをターボスマート製にしたら…




アイドリングで燃圧が5キロ…😱

アカン…😱




メインもミッションも新しいデータを入力して、




クラッチ学習もアイドル学習も終わりました👌

12月16日 木曜日の、RH9鈴鹿サーキット走行会は勿論の事、
前哨戦になるであろう、10月10日 日曜日の、富士スピードウェイ、OPTION40周年イベントも走りきって良い結果を出したいです😃