2020年12月10日 木曜日 超、忙しくなって来ました❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝、TRUSTチン原田が来て、福井店に営業に行くので、荷物を持っていって貰いました☺️
役に立つやん😃





佐賀県M様R35が、フェリーで来られました☀️

エアコンコントローラーが壊れてまして、新品交換して、各オイル交換も行いました👌

何時も遠い所を有り難うございます🙇




APEXのマフラー技師、望月澄人が、RV37スカイライン400Rを運んで来ました❗

TRUST社から、APEX社へと、開発に使われ、ようやく戻って参りました🎵

TRUSTからはキャタライザーとマフラー
APEXはマフラーが、車検対応品で発売されます😃

APEXのマフラーは、今までより、改造して、音が大きくなるようにしたらしいです👍

ちなみに、当社のお客様の、東京都Y様RV37が、SARD社に貸してまして、こちらもキャタライザーが完成し、もうすぐ発売される事になりました👌




望月澄人のお土産、富士宮焼そばで昼飯☀️🍴





京都府H様AP1は、リアGTウイングを装着しました☀️




大阪府T様ダットサントラックのエンジン分解組立…
ブロックは同じだけど、ヘッドや補記類が違う…😨
マジ😱☀️




大阪府I様NB5のスーパーチャージャー取り付け、進んでます😃




図画工作部隊…
イメージ通りに進んでます👍




もう1台の神奈川県Y様R35も、同じように加工エアロの制作に入ります😃


12月17日 木曜日のRH9鈴鹿サーキット走行会に走らせる、当社デモカーの紹介をしますね🙋




先ず、ワークスDB42スープラRZ




セントラルや鈴鹿でテストは行いました👌

待ち乗りは、BBS20インチですが、サーキットは、
RAY'S TE3719インチに、フュージャータイヤを装着してます😃
当初、9J.10Jでしたが、
今は、10J.11Jで攻めてます👌
タイヤサイズは、265.295




ブレーキは、エンドレスキャリパーKIT




足は、アラゴスタベースのオリジナル商品
16k.30k、ヘルパー付きスペシャルです☺️




アライメント修正もバッチリ❗





排気系統は、SARDキャタライザーと、APEXマフラー!




FLUIDYNEの水冷インタークーラー用ラジエーター




オリジナル アプリケーションCPUデータチューニングで、




513.86ps  83.52kgm

カンサイサービスの、リアタワーバー
イングス社フルエアロパーツ一式

たった、これだけの仕様で、鈴鹿、2分14秒後半を
狙います👍

ドライバーは、山田英二さん😁

楽しみです☺️