2020年10月19日 月曜日 富山県への家族旅行❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝早くに、何時もの神社にお詣りに行きました✨
世界中の人達が幸せになれますように…を、忘れずに祈りましたよ😃




店に行って、犬小屋のウンコ💩掃除して、超超高級エサを与えました👍

エサ前の こぶ太郎(足りん)です😅

富山県への観光の場合、山に行くか、海に行くか?
で、だいぶルートが変わりますね✨


先ず、富山県砺波インターで降りて、庄川峡に向かいました✨




途中、道の駅で、食事しました✨




左が小さい寿司、右が普通サイズの寿司🍣




庄川峡遊覧船です✨
1人1000円
約25分の遊覧です✨





これ、紅葉の季節で、カラッと晴れてたら、最高の場所ですね☺️





良い所でした👍





庄川峡から、5分の所に、
木彫りの里
が有り、買い物しました✨




鮎の 白うるかと、土うるかを購入!✌️
白子と内臓の 塩辛みたいな 酒のあてです😁




そこから、ほんの少しの所に、
「井波町彫刻の街並み」と「瑞泉寺」って有りまして、

歩いてたら、池波正太郎ふれあい館…発見




何で 池波正太郎?💫





父方の祖先が、この町の出身らしく、生前 よくこの土地を訪れていたそうな…

「鬼平犯科帖」や「剣客商売」、「真田太平記」等、ドラマや小説で楽しませてもらったなぁ~☺️


そして、驚いた😍⤴️⤴️のが、
「瑞泉寺」




この山門、半端ない❗




本殿も凄い🎵




庭も凄い❗




金色に輝く御本尊…

京都の東本願寺、奈良の東大寺、京都の西本願寺、の次に大きな 木造本殿らしいです👍

そして、さすが彫刻の街 井波らしく、




素晴らしい細工❗




廊下も、時代劇で使って欲しいほどの本物感‼️




鐘は、高岡市の産物👌
素晴らしい音色でした👍




こんな良い寺が有るなんて、全く知りませんでした😅




オススメです👍

富山県を走ってて、目に止まったのは、南砺市の "ゆず園"、魚津市の "りんご園"




夕方、魚津市の 金太郎温泉😌♨️🍶
到着❗




大浴場!




専用の貸し切り家族風呂…
1時間、1600円程
安い😃




料理のコースでした😁




刺身、凄い良かったです👍

この温泉、人気有るのが解るわぁ~☺️