
昨日の 北の大王R35の 最高速度は、285キロ!
この時のブースト圧は、1,75キロ…
400キロ狙いR35の 最高速度は、294キロ!
この時のブースト圧は、1,65キロ…
最高速度は、ラップタイムと 比例してる訳ではないのかな?
まだまだイケるなぁ~😃
走行時のロギングデータも検証しておきました✨
しかしまぁ、昨日のRH9鈴鹿サーキット走行会は、見処満載だった✨
スクリーンの86が、2分11秒9
トップフューエルのスイフトが、2分24秒2
とんでもないタイムだ❗
あの場に居合わせた方なら、判るでしょうが、
ショップデモカーR35クラスが始まる前の ピット前の空気感…
何と表現すれば良いのか…
あの緊張感は、半端無かった😱
夏頃の雑誌の取材で、佐藤公哉プロと一緒になった時に、RH9走行会の話題になり、
「僕、一年で一番 熱くなるのが、あのR35バトルなんですよね」
と、語ってくれた事が有りました✨
そのまんまの世界です👍
TRUSTの 中上開発本部長も視察に訪れ、
「こんな凄い走行会だとは 思いませんでした…
TRUST社として、来年は参加したいです❗
何としてでも 掛け合います!」
もっと多くの人達に 見学してもらいたいものです🙇
京都府S様R35は、オイル交換しました✨
大阪府S様R35のエンジン組み立てが 佳境を向かえてます👍
大阪府T様BNR32は、10年使用した ATSカーボントリプルクラッチに別れを告げ、新品交換しました✨
繋がる時に、変な音が鳴ってましたが、直ると良いですね😅
HKSの河合くない 肉い君が、バーブ佐竹みたいな顔で、 顔を隠してました😁
来シーズンに向けて、ウエスト太いを抜く為の作戦会議が開かれました…😂
深夜になっても続きました👍 (笑)