
奈良県T様CZ4A-6SST 2008モデルの コンピューターチューニングを行いました✨
他社製コンピューターを入れたのですが、ギクシャク感が有り、嫌だったそうです😱
先ずは、現状のパワー測定を行い、
その後、当社データを入力してパワー測定しました👍
コンピューターデータのみで、
40,1ps 2,33kgmの アップを果たしました😃
大成功でした👌
大阪府M様R35は、RH9マフラーを装着して、
コンピューターリセティングしました✨
元々 キャタライザーは付いており、フルノーマルから 徐々にステップアップして下さってます🙇
647,81ps 101,15kgm
フルノーマルの時から、良く回るエンジンでしたが、やはり良かったです👍
兵庫県O様R35は、エアコンスイッチは入り、コンプレッサー迄、電気が流れますが、冷えません😢
新品コンプレッサーに交換を始めました✨
HKS社に検品に出した GT1000+タービンが戻ってきたので、装着しました✨
しかし、又、パワーが出なかったら…と考えると、いまいちタービンを信用出来ません…
マジで、どうするか?
オーナー様と共に 迷ってます…😂