4月13日 木曜日 高知日産から依頼のR35を修理セッティング!の巻  #2132 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。


和歌山県 B様 R35のノーマル戻しは

カップ付き車高調やDCTオイルクーラーもある為 結構大変な作業です。

 
 
 
 
{555FE273-1A5B-48DD-890E-A3C5FE1BBD50}
 
{D5E873E6-FB9D-4AF7-9159-D2FAD1B62A73}

高知日産から依頼された R35は、昔 当社でチューニングした車でして
燃料瞬間補正がマイナスぶっちぎりになった為、AFセンサーを交換したのですが
それでも−20パーセントなので持ち込まれたようです。
完全リセットして 全ての学習を行い 新データーを入力して治しました。
元気になったのでガンガン走って貰いたいですね!
 
 
 

福井店に移動して、新潟県 T様 R35の車検を終え
リアアンダースポイラーを装着しました。
 
 
 
{EDFFA166-8B2F-419E-823C-E6CDA78C6DC2}
 
{D633E92C-3A05-4F2F-81F6-A87200C4D4C8}

その後、前回苦戦した180SXのセッティングを行いました。
徐々に煮詰まり 計測した所、薄くなったので 濃くしましたが変わりません…
燃圧計をチェックしたら ピューッと下がってました。
ポンプかレギュレータだなぁ?!
でも トンネルの先は見えたので安心しました。