4月11日 火曜日 雨風で 桜が心配!の巻 #2130 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

{8D4A8BFD-3EFF-463C-9821-136D847EF7E5}


朝、うちの嫁さんが 端午の節句の飾り付けしてました。

桃の節句のひな壇とは比較にならない程 楽!と言ってました。

 
 
 
{1B8954E1-56E3-460A-B26F-EFE2CE31DE92}
 
{4E01E25E-F8C1-4181-84A9-D2A50252AFD4}

嫁と長男と次女で、最近良く行く おおもり屋で 蕎麦を食べました。
僕と次女は、天ざる特盛でした。
 
 
 
{930D5731-125D-4A27-A435-CBB075285BF5}
 
{2840045F-DED8-44AC-B023-0927F884EB34}
 
{AF8F8C46-3E4B-469D-9943-4BFC4B9A908C}

帰りに寄り道して桜を観に行きました。
雨風が結構あったので心配でしたが まだ持ち堪えてくれてました!
福井市だと、足羽山(あすわやま)と足羽川(あすわがわ)堤防沿い、県庁が 見所スポットです。
特に 夜の足羽川堤防沿いのライトアップは素晴らしいのです!
晴れててくれたらなぁ〜
 
 
 
{94C90CC1-178E-4135-A296-FEA2BB7FB9E3}
 
{89F03A9C-31E0-449D-BCE0-68606684C58D}
 
{B11F1EA6-B4BC-4F1A-8BFB-74A760C4208D}

夜飯用のオカズを買いに 西武百貨店に行きました。
ここの魚は良いの売ってます。
アサリは 三河湾一色産だったので期待しましたが、やはり養殖は養殖でしたわ。
でも他は抜群の選択でした!
 
 
 
{C01756EE-9908-4A0A-BD4A-A8E212F05E85}
 
{02B6B7E6-1D25-4966-B3E2-1D879B8A279E}
 
{F4B314A0-E80A-4941-87E3-3EC844FD1CC3}

天然ハマグリは プリプリ‼︎
サヨリは鮮度抜群のピンピン‼︎
ホタルイカは、高いけど やっぱ富山産じゃなきゃアカンし、
白エビの品のある甘さは、さすがダイヤモンドと呼ばれるだけの事は有りますね!
美味しい夜飯でした!