4月10日 月曜日 難しかったパワーFC-Dジェトロセッティングの巻 #2129 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

 

{85FF0092-FD7B-433C-9D2D-ADCB4F8124CE}

 

{8D1B80AB-9B28-4AE4-94BD-ECEF94EE4E6B}

 


電車で福井に戻りました。

 

石川県 T様 ER34は、車検整備です。
福井県 T様 GDBは、タイヤ交換です。
 
 
 
{BC707022-2A22-4C23-883B-B6F2072A2EF2}
 
{3A65B8D2-619E-45AC-869A-239550D28003}

ARCから R35用オイルクーラーコアが発売されてたので引いてみました。
純正より6万円程安いのですが、ちょっと落とし穴がありまして
事故で コアとパイプが曲がった場合にARCオイルクーラーにするとパイプを日産で注文するのですが 何とパイプ二本で 124000円もするのです!
こんな鉄パイプが…驚
おかしな事に 純正オイルクーラーは、パイプ付きで 29万円程。
結構注意しないとハマりますね〜!
 
 
 
{683049DA-9E0C-454A-85DF-4A0B1F7F3A9C}
 
{3AC91DD2-1D0F-4704-83F0-B27D84BA709B}
 
{43003448-EC59-42A5-A385-F940B9D4913B}
 
{D1329012-75D6-4D57-A74C-508FC7B1BBC6}

岐阜県 M様 180SXは、Z32エアフロー仕様で550馬力だったのですが
パワーFCのDジェトロに変更して600馬力以上を狙う事になりました。
しかし まぁ難しかったです。アイドル時を合わせると空ぶかしで劇薄になり
空ぶかしを合わせるとアイドル時が濃くなり 旨く行きませんでした。
今日1日では無理でしたわ。
今度、腰を据えて頑張ります!