5月24日(火)
都市型温泉 リライムに行き、マッサージを受けました。
今迄のおばちゃん達が、曜日替えや部署替えで皆いなくなりまして困りました。
家に帰り、夜飯の後にビールを貰ったら良いサイズの瓶ビールでして
所さんの 日本の出番ですよ で、楽しませて貰いました!
イギリスでは、結構 日本語を喋れる人が居るんやなぁ。
久保田一竹って染色家の辻が花染め が特集されてました。
豊臣秀吉の時代に この技法は時の権力者から好かれて使われたようですが
友禅染めが普及して 廃れたようです。
それを現代に復活させたのが久保田一竹さん 故人 。
マツコの知らない世界では、オムライス特集でして
僕も 固焼き玉子の焦げ目有りで オレンジ色ご飯派やなぁ!
子供の頃、だるま屋デパート(現在の西武福井店)の
最上階レストランで食べた お子様ランチかオムライス!
あの時のイメージと味が全てのリファレンス基準点なんです。
僕らの世代の人って、皆 同じじゃないかな?!