5月22日(月)
大阪府E様SW20のパワーFCセッティングの続きを行いました。
燃圧計を仮付けし、点火時期を合わせて低ブーストから合わせて行きました
1.3キロ位になるとピューっと燃圧が下がり、激薄になりました。
燃料ポンプがギア式らしいのでベーン式に変更をお勧めして
京都府F様86のコンピュータチューンを行いました。
先日の勉強会データをベースに 更に改良してみました。
大阪府N様CZ4Aはインジェクターとポンプを交換して
データを入力しました。
本日鈴鹿でモティーズ走行会があり
北海道O様もテストで走りました。
シフトダウンの際、異音がしたので
大変ですが色々な作業が出来て
トラブル対策も身に付き 有難い限りですね︎