フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その1414 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

5月4日(月)


朝、6:15に朝食を摂り、すぐに京都店に向かいました。この時間ならまだスムーズに移動できました。



しかし反対車線は大渋滞でした。



予想より早く着いてしまったので店が開店するまでの間相当待ってしまいました。


大阪府H様エボ6にメーターを取り付けました。



岐阜県G様R35はサクションキット取付してリセッティングを行いました。



タイヤの目が無くてグリップしませんでしたが、フロントのオーバーフェンダーを入れたそうで、新しくホイールと285径タイヤをセットで購入下さいました。


愛知県H様Z33ターボはツインプレートクラッチが滑り、トリプルクラッチの交換を予定していたのですが、水温がぶっちぎり、オーバーヒートしかけていました。



点検したら電動ファンが故障していて回らないことが分かりました。


クーラントを入れ替えてエアー抜きしてみたところ、エンジンブローはしていないようだったので一安心です。


奈良県K様ボルボは純正LEDの総打ちかえの作業が始まりました。



京都府U様ZN6はタカタの6点式ハーネスベルトを装着です。これはビクともしません!



広島県I様R35のTD06タービン交換のエンジンが始動しました。この後はセッティングやアラゴスタSA車高調、14モデルテールランプ交換等の作業に入ります。



その後、ボクは福井に移動しました。