フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その1413 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

5月3日(日)


中学2年生を対象とした関西ジュニア大会が佐野運動公園で開催されました。



後援企業はダイトスポーツ!



様々なトレーニング器具商品を展開しており、いくつか購入してみました。造りが考えられてます。


この佐野運動公園は本球場と第2球場のほかにサブグラウンドが4面用意されていて、大きな大会開催にはとても便利です。



中高生の野球やサッカーの大会が良く行われていて、地元のホテルや民宿も賑わいます。


ボクの地元の福井にはほとんどこういった施設がないので見習ってほしいトコロです…。


さて、我がオールスター福井の対戦相手は神戸須磨ヤング。1年生大会で優勝している強豪です。



序盤0-3で劣勢でしたがようやく6回に相手のミスから流れをつかみ同点に追いつきました。


延長になり、1死満塁タイブレークでうちは3点取りましたが、その裏2年生3人が立て続けにエラーしてサヨナラ負けでした…。当人たちは泣いていました。このミスを糧にできると良いですね。



時間が遅くなってしまったので中国道が渋滞するのでもう泊まって行くことになりました。



宿は大倉荘さん。仮屋漁港のすぐ近くで雰囲気の良い所でした。



晩飯はいつものようにたっぷり摂らせて、ミーティングや素振りを行いました。