フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その1412 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

5月2日(土)


大阪府M様BRZから一旦純正CPUデータに戻して欲しい…と頼まれました。



話を聞きますと、仕事で関東に行っており、そこで車検を受けようとしたら、CPUが純正じゃないととせないです…と言われたそうです。


車体購入時、車検費用も含めたパックにしたそうで、その分のお金も帰ってこないので仕方なくGWに帰省した際にご来店下さいました。


車検でノーマルCPUデータに…って聞いたことないです。可哀そうです。


大阪府N様VAB型WRXはアルミホイールを購入して下さり、取付致しました。ブラックボディーは大人っぽくて格好良いですね。



京都府S様GRX133マークX3500ccをSARD製CPUチューンを行いました。



しかしいつ行ってもSARDのコンピュータ編集はホント大変です。



京都府W様R35はセントラルサーキットへ行って初めてサーキット遊びをされて目覚めたそうです。



その時DCTの油温が一気に上がったそうで、DCTクーラーをご注文下さいました。


R35のサーキット走行にDCTクーラーは必須だと言えますね。


京都府E様BNR34のパワーFCセッティングを行いました。



レギュレーターは付いているけど燃圧計が無いので仮付けしてチェックしたら高回転で燃圧が垂れて空燃比が薄くなっていました。



でもブースト1.2キロで510PS程出ていましたよ。

後日ポンプと電源ラインを変更して再セッティングです。


大阪府Y様R35は2015モデルフライホイールハウジングに交換です。



藤原様R35のタイヤ交換を行いました。今回はいつものDL GT600ランフラットではなくADVAN A08Bの取付です。



奈良県K様ジャガーはマフラー交換したのでパワーチェックしました。良いサウンドになり、パワーもしっかり出ていました。



車で淡路島に移動しました。京都店から1時間程で着きました。



明石海峡大橋はいつ渡っても感動しますね。


ホテルえびすの1泊7000円ツインのシングルユースで宿泊しました。



この時期の淡路島は人口が倍くらいに増えてますね。