10月10日(木)
朝の電車で福井に戻り、早速滋賀県Y様BM9レガシーのセッティングを行った。
NEWタイヤが効いて、グリップしてくれたから、60kgm台のトルクが出て、皆ビックリ!!
先日、ブーコン+CPUチューンしたZ27AGコルトのM様が、
細くなっている純正マフラーを加工して太くして、リセッティングする事になり、
トライしましたが、200PSオーバーはなりませんでした。
福井県T様Z34はY字中間パイプとキャタライザーを交換して、リセッティングし、
20PSアップの350PSになりました。良い音でしたよ。
土曜日から調子が悪くなっていたボクの携帯電話の画面が光らなくなりました。
したがって誰から電話なのかも分かりません。そして掛ける事ができません。
今の世の中携帯が使えないと何もできんな~。
ワークスZ34開発2号車の中間パイプ製作・キャタ・タコ足・オイルクーラーの取付を行っています。
これで360PSが出ないようならやっぱマフラー本体を変える予定です。