8月23日(金)
大阪府K様CZ4AがSSTオイルとフィルターの交換を行ってくださった。
このフィルターは汚れてますから、6SSTオーナーの方は是非共交換してください。
京都府N様FD3Sのシーケンシャルツインターボ切り替えバルブが入荷したので、交換して、
パワーFCセッティングを行いました。無理しませんでしたが綺麗なパワーグラフになりました。
トヨタ86のお客様が来られ、過給器付きにも関わらず、サーキットでNAと変わらない・・・と相談された。
パワー測定してみると212PSだった。
確かにNAチューンと変わらないなぁ~。
京都府N様R35は、MTソレノイドバルブ洗浄プランを行おうとしたら、
Cリングの欠片がオイルパンにころがっていた。大部分は残っているので動いているのですが、
完全脱落してしまうと修理費用がハネ上がってしまうので、
早速ミッションO/H予防調整強化プランを行うことになりました。
ここから、福井に戻り、作業進行確認と指示を行いました。
U様BCNR33はRH9覚醒KITと車検整備一式を行っています。
長野県M様はBNR34のエンジン組み立ても進んでました。