6月8日(土)
奈良県I様Z34のマフラー交換+CPUチューンを行った。
ここ最近のZ34のデータは煮詰まっており、我ながら素晴らしいパワーカーブを描いてくれる。
2013年モデルR35開発4号車の第1段階が出来上がり、これをGTRマガジン誌が取材に来てくれた。
同時にBBS社のRI-Dホイール等の撮影も行った。
最近のカメラマンは色々な機材を様々な方法で撮影していて感心させられる!
藤原氏のセカンドカーのジュークニスモをちょっとずつ小技の改造をやり始めておりご満悦だった。
「ホイール換えて、車高調入れて…アカンアカン35の二の舞になってしまう!」
と独り言を言っておりました(笑)
夕方、福井県タカスサーキット隣にある白浜荘という温泉旅館に入った。
ここの女将さんはイチロー選手とキリンビールのCMでカニの身の早だしで共演されている方だ。
この時期カニはないけど、鯛の松皮造り(皮を熱湯にくぐらせる)や、
今から旬の平政(ブリ三兄弟で夏が旬)、そして甘エビの刺身は最高だった。
やっぱ海が隣で息子は漁師だから安くて旨いものを食べさせてくれるわ。
意外だったのは、天然温泉のしっとり感。
それとイモ焼酎を飲むときの水割り用の湧水!
1泊2食付10,000円って安いぞ?!
2次会では谷口プロや平野さんが熱唱しておりました。
NOB谷口の唄声は歌手級で驚きました。キャンギャルたちも濡れておりました?!