3月14日(木)
福井駅へ行ってサンダーバードに乗ったら、湖西線が強風のため米原経由で向かいますとの事。
又も40分程遅れるハメになりました。
京都に着いて、OPT誌の広告造りに没頭した。

ピットでは京都府H様CT9A-8のブレーキローター+パット交換が行われていた。


大阪府T様R35は、エンジンが組みあがり、インジェクターやポンプの取付が行われていた。


漫画家、黒鉄ヒロシさんのコラムjで、なるほどなぁ~と感心させられた。
トルコでは小学5年生の教科書に、昔、日本から受けた恩が書かれており、
日本はトルコが好き!トルコも日本が好き!と、教えているようだ。
(昔、日本にたくさんの人が殺された!と教えている国とはえらい違いだね)
こういう教育が、将来の真のグローバル化につながっていくのだと思う。
ボクもどうせ観光に行くなら、トルコに行きたくなったゾ。