手打ち蕎麦と酒「御清水庵 宮川」 -696ページ目

梅花藻(バイカモ)

福井県越前市(武生)在住の応援いただいている
素敵な女性から、素敵な写真が送られてきました。(笑顔)

越前そばBARのブログ
武生インターからもう少し東に走ったところに
梅花藻(バイカモと呼びます)が咲いている場所があるのを知ったので行ってきました。
開花は6月末ぐらいから8月まで。きれいな水のところにしか咲かない花だとか。
とてもかわいい花で心がフッとしました。
越前そばBARのブログ
水辺の佇まい、、、雰囲気、、、いい感じ。なごみます。

越前そばBARのブログ
越前そばBARのブログ
越前そばBARのブログ

かなり前に旧自治省が、人口当たりの医療機関の数、公共施設の数や
公園の数などのインフラの整備、物価指数等々を統計データから割り出して
都道府県に順位を付けた結果、「一番住みやすいのは福井県」でした。

この結果は、、、価値観や相性は人それぞれなので一概には言えませんが、
自分が修行している間は、神聖なる原風景や古民家が昔のまま残る町並み、
そして、人々のやさしさに癒されました。
大自然と人々の永い営みの中では、修行の辛さなど微塵も感じませんでしたよ。
時間の許す限り、蕎麦を植えてみたり、器を焼いてみたり、和紙を漉いてみたり、酒米を植えてみたりしながら、、、
それらの物を提供できる、、、参加も出来るお店にしたいなぁ、、、と考えます。