手打ち蕎麦と酒「御清水庵 宮川」 -695ページ目

千古の家

梅花藻の続き。。。今度は帰り道。

温泉の帰りに丸岡町の方を通って「千古の家」という重要文化財に寄ってきました。
越前そばBARのブログ-千古の家

そこにあるお蕎麦屋さんはとてもおいしいらしく母が薦めるのでたべてきました。

そのお母様がいるお店↓おばちゃんの店。
http://www.hotimajo.jp/contents/tenpo.html
絶品のとろろそばを提供するこのお店。。。今度またじっくり とレポートします!

越前そばBARのブログ-千古の家
口コミで広がるだけで宣伝は一切していない店です。「あまり宣伝しないで」と言われました…。土壁の店でとても風情がありました。リピーター率がハンパないそうです。
今では珍しくなった十割そばで大根おろしも辛かったけど、こしがあっておいしかったです、だしは今庄の店と同じように薄めでした。(ただ…そばの風味はあまり感じませんでした。そば粉のせいかなぁ)
打っている人は専属ではないそうで、昨日いた人は福井市の方で週2日ほど来ているとてもやさしくて気さくな人でした。(折り紙教室の先生もしているとか)
越前そばBARのブログ-千古の家
越前そばBARのブログ-千古の家
この風情。。。そそります。