私の間質膀胱炎(ハンナ無し)の歴史50年 ⑨ | 間質性膀胱炎(ハンナ無し)

間質性膀胱炎(ハンナ無し)

ダーリンは14歳年下から変更しました

2023年 64歳

 

相変わらず不快感が酷く精神が病んでいきます。

 

何も打つ手はなく途方に暮れていきます。

 

苦肉の策で10年振りに H病院  Tドクターのとこへ受診しました。

 

日進月歩といいますが、中々進まない治療と言う事はわかっていたのですが

 

毎日沢山の患者さんを見ていて、何か特例のようなものが

 

あるのではないかと、進展があるのではないかと

 

ほのかな期待をもって受診しました。

 

そこで提案されたのが、日本たばこ産業(株)第二相臨床試験でした。 

 

この3ヶ月間の治験に参加させてもらって、1ヶ月後くらいから

 

徐々に不快感 痛み 頻尿 尿意切迫など軽減して楽になりました。

 

3ヶ月たった頃にはとても緩和して魔法のお薬になりましたが

 

お薬終了して3週間後くらいで元に戻ってしまいました。

 

日本のお薬は対処療法なので、飲み続けるのかもしれません?

 

私の場合の副作用ですが便秘になりましたが、グーフィズというお薬で解決しました。

 

治験のお薬が認可されるまでの道のりは、とても永い年数がかかります。

 

今が第2段階で次が第3段階、そこからようやく厚労省へ申請 許可となります。

 

続きます。