神の創造された記念日は再臨後も永遠に祝われ続ける | "永遠の中から” 私たちは どこから 来たのだろう?

"永遠の中から” 私たちは どこから 来たのだろう?

何の始まりもない 永遠の時から
主ご自身のみが 存在していた
懐かしい 故郷 エデン

全く一つ、エハッドであるイスラエルの神
イエスさまの永遠の完了の業で、救われて
新しい人として生きる ヘブライ語原典聖書
からの発見記録

瞬く間に日が過ぎて、用事をこなすのに大忙しの日々ですが、

シャバットで止まる準備をしました。

そして、家族と久しぶりに会う友人達と楽しい時間を過ごしました。

イスラエルに住む以外、シャバットを肌で体感する事は無いと思います。それはイスラエル以外に住んでいる国 では、神の教えなど生きない異教の国であり、シャバットで国全体が止まると言う体験が無いからです。

国全体で、神の教えを認めて生きる国はイスラエル以外にこの地上には存在しません。だから、ユダヤ人の祭りとか、ユダヤ人の記念日とか、ユダヤ人だけへの教えであるなどと勘違いしてしまいますが、聖書には、イエシュアを通してイスラエルの大家族に加えられ人は皆同じブリット=契約の教えを生きて同じ記念日を祝うとはっきりと記されています。

パウロが諸外国で教えたのは、モーセの五書であり、諸外国で

シャバットや、過越の祭りを祝って教えた事が書かれていますが、パウロが日曜礼拝や、イースター、クリスマスを教えて、

祝った記録は聖書には記されてもないのです。

今伝統で継承されている教えや、記念日は全て異邦人が後から

作ったものであり聖書ではないのです。そんな明らかな事実も

見えなくなってしまっているのです。

 

日本のお正月に日本人全体が仕事休みになり、特別な日を祝う準備をする時に街の雰囲気や、語られている内容がお正月を皆意識して話して行動するので、お正月が来るな〜と体感しますよね。

それと同じで、イスラエルではシャバットへの準備、シャバットが始まる日の金曜日の3時にはお店が皆閉まります。

開いている店は、ロシア人やその他の店だけで、街の中は静まり、家や庭からは子供の声や、人々の談笑する声が聞こえてきて

シャバットが来るな〜と体感するのです。

 

異教の神々の国で、神の創造された通りを生きる時には、色々なハードルがありますね。

でも、人が世界の四隅に散らされて、残りの民が世界の土地の面で生きる事を任されている事実があります。

もちろん日々の出来事、自分の置かれた場所の生活を、地に足をつけて落ち着いて丁寧に1つ1つしっかりこなして行く事が大事です。その時にフォーカスはいつも自分中心にサバイバル、生き延びる事ではなくて、本当の目的は神がそれぞれに与えた事を生きて行く、それが世の光として人に見えない神を知らせる役割でもあると思います。

 

クリスチャンの世界では明日が復活祭、イースターなのだと、

先週気がつきました。

それは、春分を迎える最初の満月のすぐ後に来る日曜日がイースターとカトリックが決めたからです。

そして、聖書の暦では、月を中心とする暦で数えると、第一の

月の15日が過ぎ越しの祭りなので、今年は4月22日、月曜日の夕暮れから始まり、7日間、種無しパンを食べる週を迎えます。

イースターと言う異教の女神の名前の祭りではなく、復活の命の事実を祝う事は最初から種無しパンを食べる7日間の真ん中に

祝う”初穂”の祝い日と言う記念日があるのです。

これは、過越の祭りを教えられ祝わないから分からないだけです。だから2000年前に突然復活があったから、復活祭があるのだなどと考えるのです。

大地〜土=アダマ、アダムから出て、第二のアダム〜完全なる人間の姿が、大地から命の種を芽生えさせる初穂、これがイエシュアに連なる復活の命が生まれ出る事を表している記念日なのです。そしてこの初穂が、どんどん増え広がり成長する、それが多くの人の救いと、そして新しくされた人が成長する事実を教えているものなのです。神は実に賢いと思います。

過越から7週間〜穂を数える日、シャヴオートの祭りまでの7週

7回のシャバットでそれをずっと考えるのです。エジプトから出て、7週、シナイ山で婚姻契約を受け取るまでの日々が過越からの7週なのです。

新しい命=初穂が土=アダマから出る。第二のアダムの死と復活の命を受け取る人の事が、初穂で教えられているのです。

しかも、エデンの園から呪われたのは人ではなく、”アダマ”大地であると書いてあります。その土から、新しい復活の命が芽生える

これは福音の深い真理を伝えているものなのです。

神の記念日は全て収穫を中心に祝い表されています。学ぶと福音の全てが深く網羅されている事を発見します。

 

種無しパンとは、過越ではパン種を=罪になぞられています。

ハメッツ=パン種、マッツア=種無しパンとは、要らないもの

ハメッツ=罪が削ぎ落とされたものという意味で、私達が

復活の命で罪が削ぎ落とされた状態にされた事を表しているのです。それを7日の間食べる、食べて考えて実践して生きる新しくされた人の強化週間なのです。

神の創造された記念日は福音の全て、イエシュアの業の全てが

盛り込まれて搭載されています。そして、それらを実際に生きて

学習する様に神がデザインされているのです。

 

そしてシャバットが全ての記念日の中心なのです。これを人間=西洋人=宗教の教えが別物に変えてしまったのです。

 

神が”永遠に祝われるわたしの記念日”と神の子らに伝えているのに、人が神の言葉を退けて無視して、我々はこれからは日曜日に、そして自分達が考えた記念日を祝おう!そうしてしまったのです。それは神の目に叶う事とは真逆の事なのです。神が創造された記念日を人間が捨てて否定し、人間が考えた日を呼び出し日にしても、神はその日に人を招集してなどいないのです。

 

クリスチャンの世界では、”十戒”〜本当は10の言葉と言うヘブライ語ですが、この10項目の神が伝えた教えと、聖書全体が

繋がっていると言う理解がありません。

 

十戒と聖書の全体が切り離されていて、単独な教えであると考えているのです。聖書は、神から与えられた関係を生きるブリット

です。契約書と言う日本語は神が伝える”ブリット”を正しく表している翻訳ではないのでピンと来ませんね。

 

10の言葉(十戒)は、モーセの五書全体で記されているタイトルなのです。詰まり、本の目次と同じです。

1〜10を、モーセの五書で1つ1つ詳しく展開して解説しているのです。

そして、聖書全体は、全部もれなく100%、モーセの五書を

解説しているものなのです。そして1つの木と同じく、神の言葉は全てが繋がっていて、ある部分の枝は別種の木の枝であるなどとはあり得ない様に、全部が同じ要素なのです。聖書は全て、

どの箇所もモーセの五書を解説しているものなのです。

もちろん、神の言葉がある箇所とある箇所で別の教えをして、

神の言葉が廃れて終了したり、敵対し相反することなどありません!聖霊=言葉=神=イエシュアだから、聖霊が聖霊=神の中で分裂する事などあり得ないからです。イエシュアもそう教えているでしょう!下矢印

 

マタイ12:25 イエスは彼らの思いを知ってこう言われた。

「どんな国でも、内輪もめして争えば荒れすたれ、どんな町でも家でも、内輪もめして争えば立ち行きません。
12:26 もし、サタンがサタンを追い出していて仲間割れしたのだったら、どうしてその国は立ち行くでしょう

 

つまりヨシュア記〜マラキは、全てモーセの五書の註解なのです。そして福音書以降も、最初の部分、創世記〜マラキで記された内容、肉体を取って来られたイエシュア=トラー=モーセの五書を、短く解説しているものなのです。

 

クリスチャンの一般の理解は、福音書以降には別の新しい教えや

新しい契約が書かれていると誤解しているのです。エレミヤ31章は未来、皆が同じブリット=モーセの五書を理解し、再更新される同じ契約を生きる!と書いてあるのです。それがイエシュアが過越の晩餐で語られた新しい(再更新される同じ契約)契約

なのです。モーセの五書とは別物などではない!

その様な理解が無い事が異教、異邦人の世界に育った代償でもあるのです。神の言葉が永遠に変わらないと神が言った基本的な

真理の理解がごっそり抜けている初代教父達が勝手に作った教えや、神の言葉を捨てて自分達の教えや言葉に塗り替えた事、それがまるで見えてないのです。

 

とてもシンプルなことなのに、神が言われた事を捨てた教えを

生き続けると、神の言葉に対して無感覚になります。

これは本当にそうです。

基本的に、神の言葉を捨てて生きていると言う事に先ず気が付けない事が起きているのに、その事に対して無感覚なのです。

神が言う事の方が真実なのに、宗教〜人の作った教えに神の言葉が塗り替えられていても気が付けないのです。

 

これはユダヤ人とて同じであり、聖書にイエシュアがそれを戒めている箇所があります。”伝統の教え” ”人の言い伝え” パウロは

それらを”律法の行い”と呼んでいましたが皆、人間が考えついた教えに対して言っているのです。

 

神の言葉とは異なる、人が編み出した教えを実践している事です。知らなかったのですが、先週の日曜日がシュロの日で、

明日の31日がイースターなのです。そして、カトリックは金曜日には、伝統の教えでは、金曜日には肉を食べてはならない、

又は断食すると教えているそうです。

聖書に書いてないのに、こう言うのです。金曜日はキリストが処刑されたから、楽しい事をするのはやらないと。

いや金曜日の日没は、神と人と楽しい祝いの晩餐をする、それが

神の教えなのに。。。。。断食はシャバットではしません!

これユダヤ人も同じ事を伝統でしています。あの黒い衣装、長くて夏でも長袖で、そのおかげでバスの空調は冷蔵庫の様に冷やされているそうです。これは、神殿が崩壊された事を嘆き悲しみ

喪に服している事を意味して黒い服装をしているそうですが、

聖書にはそんな事は書かれていないので、黒い服を着なくてはならないと言うのは人の教えだと分かります。

 

でもその様なグループに所属したら、そのグループの教えを生きなくてはならないと言う縛りが必ずあります。

聖書では無いのに、それを人が生きる様に強要する事、これも

パウロが言った通りの言葉、当時のグノーシス、禁欲主義を主張する人の教えと同じです。

 

1テモテ 4:3 これらの偽り者どもは、結婚を禁じたり、食物を断つことを命じたりする。しかし食物は、信仰があり真理を認める者が、感謝して受けるようにと、神の造られたものである。

4:4 神の造られたものは、みな良いものであって、感謝して受けるなら、何ひとつ捨てるべきものはない。

 

神が与えたものを否定する、禁じる行為〜人間から出たもので

神から出たものではないとあります。

 

そして勘違いしているのは、次の節です。

1テモテ4:5 それらは、神の言と祈とによって、きよめられるからである。

 
言葉=聖霊=祈り、この3つはピッタリマッチするものであり
聖霊と神の言葉は一体、同一です。神の言葉は聖霊により書かれたものだからです。言葉=イエシュア=神=聖霊と聖書には書かれています。
だから、なんでも祈れば清められるなどと言う教え、祈ればきよくない動物もきよくなると言う教えは、聖書=聖霊=神から出た
教えなどではありません。きよく無いものは永遠にきよくないと言う理解がないと聖書を完全に誤解してしまいます。
レビ記11章は永遠に神が伝える変化ない真理です。
 
その様な異邦人=異教徒的思考回路〜神の言葉を人間が変えて良いと考える思考回路で聖書を読み、そして聖書を翻訳する人がその様な思考回路で訳すので、意味合い、ニュアンスが原典聖書とは違う翻訳をしてしまっている箇所があるのです。
不思議な事は人間の教え=聖書には書いてないと言う事が明らかなのに、それでもその教えを主張し続ける事に何も疑問を感じないと言う事です。
 
今日は神が定めた第七日目の記念日であり、第一日目はイエシュアが再び地上に戻られても、そして永遠にシャバット=安息日とはならないのです。イエシュアが何曜日に復活されようと、神の記念日は永遠に変わらないのです。
人間の伝統、宗教の伝統、それらは大分神の言葉や聖書とは異なる事が多々ある事を聖書だけに戻ると発見する事が出来ます。
 
 
Shabbat Shalom