ヘブライ語オリジナル聖書の中には西洋人造神学の教えは書かれていない | "永遠の中から” 私たちは どこから 来たのだろう?

"永遠の中から” 私たちは どこから 来たのだろう?

何の始まりもない 永遠の時から
主ご自身のみが 存在していた
懐かしい 故郷 エデン

全く一つ、エハッドであるイスラエルの神
イエシュアの永遠の完了の業で、救われて
新しい人として生きる ヘブライ語原典聖書
からの発見記録

伝統的な神学の教えを聞かされ続けた場合、神学の教えと、

聖書が違うものであるとは考えない、いや頭の中に思いも

浮かばない。

神学の教えと聖書に書いてある神の言葉とは、どこがどう

食い違うのか、真実では無い教えを見分けられるには、

聖書を本当にくまなく自分で読み、書いてある通りの意味通りを知ると言う基本中の基本が無いなら、何がどうなのか

見分けられない。でも聖書だけを根拠に読めば、永遠普遍と

神の言われる言葉だけに常に立ち続ければ、何がどう聖書の教えと違い、変形しているのか分かるのです。

 

聖書全体をよく読んだ事が無い、いや1度も聖書全部を読んだ事が無いと言う場合、まず聖書に何が書いてあって何が書いてない

のかさえも分からない、と言うところに留まってしまいます。

そして、聖書を書いてある通りの意味、内容で教えらないと

言う事が本当は大問題なのです。

 

家の外側に立って、その家を眺めて、中にはこれこれの部屋が

あり、どんな飾りがあると言われても、実際に家の中に入らなければ、何がどうなのかその家の構造が、第三者が語る通りなのかどうなのかも自分で確かめられない、確認出来ないのです。

聖書を読まないと言う事はそれなのです。

人に言われる事=聖書とは違う教えでも、読まないから見分けられない。

 

人の教え=神学の教えを聞いても、それが聖書であると

思い込んでしまうのは、聖書に書かれている事実を知らないと

言う事が原因なのです。トラーを本当に知る人なら、西洋神学の教えの何が偽り、間違いなのかはっきりと分かりますし、

分断神学が聖書では無い事きっぱり分かります。オリジナル聖書の内容では無いからです。イスラエルの神の性質と全く異なる

神像、思想だから。

 

もし、誰かの教えが、聖書とぴったりなら、それは神の真理、

真実である。聖書とはずれていれば、それはどんなに人気な主流な長い間伝統の中で大衆に支持された教えだとしても、神の語る

言葉の真実では無いと言う事です。

 

聖書の中身=オリジナル言語で書かれているヘブライ思想の

ヘブライ語聖書の中身の意味を、本当に知らない場合、一方的に聖書に関して教えられる内容が、真実では無い事を教えられても、それが神の言われる真実=聖書=神の言葉であると、

鵜呑みにして信じ込むことも出来るわけです。

 

聖書の内容の真相が分からないのは、証拠=オリジナル=

神の言葉に照らし合わせて検証しないからなのです。

いや、翻訳だけ読んでも分かると思います。神の言葉、主張

紹介している神の言葉に関しての性質を否定しなければ

繋がって見えてきます。

神が言われている事=永遠普遍の神の言葉、人が手を付けて、

変えたり、削除したり、付け足してはダメ!と神が言っているのに、神の言葉がどうして途中で変わるの?どうして神の言葉を

異邦人は捨てなさいと教えられるの?と子供の様に単純に、

聖書に書いてある事と違う事をどうして信じる様に教えられるの?と疑問に思えば良いのです。

 

そうして、自分で、神の言葉=聖書を探って行けば良いからです。でもそれをしないから、人の教え=神の言葉だと誤解した

ままになってしまうのです。ちゃんと書いてある意味通りに

読めば、矛盾に気が付くと思います。必ず。

最初から最後まで同じエハッドの神=聖霊は始めから、どの時代にも、人種に関係なく、人の内側に住み、同じ様に人と関係を

持ち、同じ助け、祝福、恵、許し、贖い、癒し、慰め、励まし、愛etc etc etc 全てを与え続けている神が聖書に書かれている

神なのです。

 

そして、聖書には何が書かれているのか?

聖書の基本的コンセプトやヘブライ思索から聖書を読むことが無いならば、人の作り出した教え=西洋ヘレニズム思索

<分断思想>と神の言葉の違いは見分けられないのです。

聖書ではなくて、人の教えに照らし合わせて考えているから。

 

でも逆に聖書に書かれている意図通りを知る、学べば、

はっきりと聖書=神の言葉とは違う教えを、神の言葉に比べて

識別出来る様になります。誰でも出来ます。

人は神の言葉をそのまま受け取り、生きる様に造られている。

天から降り注ぐ雨は地に落ちて、作物を実らせる様に。

神のデザインです。上から降り注ぐ雨=神の言葉をそのまま

受け取る。

雨が降り注がない場所に、タネを植えたら枯れて途絶える。

 

肉の目から、神の言葉を眺めたら、どんな風にでも神の言葉を

変形して行く事が可能です。それが人間の目から見た神の世界=

人間が納得出来る考え方=人間哲学=神学と言う事に繋がるの

でしょう。神の語る世界は、神が創造された世界、神のデザインされた世界。私たちはただただ神の説明する事を、そのまま受け取るだけなのです。神に対して、人間は異議申し立ての余地はゼロなのだと言う地点に立たないから、人造の教え、納得出来る内容に変えて、神の言葉を定義し直す、塗り替えるのです。

 

神の語る世界とは、ずれた見方、内容。これが1つの原因です。もう1つは、古代ヘブライ語の言語の意味を知らない事です。

 

様々な翻訳用語が、ヘブライ語の原語には合っていない言葉

で訳されています。書かれている言葉の本来の意味を翻訳者も

知らない。そして、同じ言葉をそれぞれの翻訳者が、別の言葉で訳したりするので、一貫性が翻訳では見えないのです。

 

言葉には意味があるのです。翻訳が表す意味により、オリジナルのヘブライ語で神が伝える言葉、意味とはズレた思索、

コンセプトが伝えられてしまう事が起きているのです。

聖書は、元は同じヘブライ語の言葉でも、千差万別、別々の言葉で訳されています。翻訳者の意図や考えで聖書には無い造語まで作られてしまいました。しかも、無数の外国語の翻訳が有る事。

翻訳者自身も、ヘブライ語の言葉の意味を理解しないまま

又は慣用句や、言い回しの意味その他、情報に欠けて訳すので

意図とはずれた訳になってしまう箇所がたくさんあるのです。

 

ヘブライ語聖書はどの書も全く同じです。

文字数も、使われている言葉も同じです。

 

翻訳の翻訳から日本語に訳した場合には、それこそオリジナルの意味が埋蔵されて見えなくなる事があります。これは聖書では

なくても、人間の書いた書でも同じです。

 

オリジナルの原典言語=ヘブライ語で表されている意味が分からないと言う事は、聖書を理解する上で大きな弊害、壁になります。

 

ヘブライ語聖書なんてハードルの高い古代の書と思う。

でも、聖書の基本的コンセプト、言葉の意味を知れば、翻訳聖書の中でも同じ真実が見えて来るのです。

でも、体系的に情報集めが日本語の世界では困難です。

 

だから、教える人は、聖書を本当に学ばないとならないと言う

理由がそこで見えるはずなのです。確かな情報が必要だから

です。

 

普通の社会、世界では、どんな分野でも、ビジネスでも

学校でも、教えている教科、トピックに対して、意味が分からなくても、内容を知らなくても教えます、解説しますと言う教師、インストラクターは、居ないです。

学習する生徒、聴衆の側から受け入れられないし、その様な教師を学習者は選ばない。

学校や塾や、習い事なども、教えてもらう側は、教師が何を

どれだけ知っているかで、その先生、学校を選んでいます。

 

ある事柄は、ある部分までは知っているけれど、深い内容を

その先が分からいなら、深く広くは教えてもらえない。

ここまでしか分からないと言う所で留まってしまいます。

 

だから、病院でも、これは自分の専門では無いから、知識が無いから、別の先生に、別の大きな病院に行って診てもらってくださいと言いますよね。それって正直な事であり、当然です。

知ったかぶりして診療されたら、的外れな医療行為をされてしまうからです。

これから先の事は分からないから分かる人に聞いてと言う事。

医者選び、教師選びは当然の事なのです。

 

そして、世の中の教師は日々学び続けています。

ドクターでも、日々学び続けて、情報を得る努力をする人は

色々な発見があるし、見えてくるものです。

 

イエシュアも”誰でも教師になってはならない”と警告されたの

でしょう。

 

なぜ?もし、教える人が真実を知らないままで、真実を教えないなら、人を誤りの方向へ導いてしまうからと書いてあります。

盲人が盲人を手引きしたら、一緒に落とし穴に落ちてしまうと

あります。

 

外科手術の訓練も受けたことの無い医者に、命に関わる

手術は任せられないでしょう。危険だから。

熟練した人、確かな腕前、知識、経験を積んだ医者に命を託したい。教師を選ぶと言う賢い選択をする様に神から言われているのです。

教える人が、違う事、不真実な事を教えてはならない責任が

あります。特に神の言葉に関して、聖書では無い自分の考えを

教えても良いなんて誰も考えないはずです。

聞く側も、人の教えではなく神の語る言葉の本当の意味を

知りたいと考えるのは当然の事ではないでしょうか。

 

 

続く