イエシュアの過越の晩餐=主の晩餐の後、木にかけられて、
復活した事件が、春の祭りの過越の一連の出来事です。
その前に、過越は、エジプト脱出、出エジプトの出来事と
同じです。子羊の血、鴨居に塗った血も同じ意味です。
そして、奴隷脱出し、神の言葉=ダヴァルだけを聞く
荒野=ミッドヴァに導き出され、花嫁として受け取られている
事実を初めて文字に記した婚姻契約を渡されたのが
シナイ山の出来事。これがシャヴオートです。これをずっと
太古から祝って今に至るのです。春の神の記念日は、すでに
地上で成就した祭りを繰り返し思い出すために祝う。
秋の祭りはこれから将来起こる王の完全統治の世界、
子羊の婚姻の宴、イエシュアの中に住まう仮庵の祭りです。
事実通りに、読んで行くと、神の造られた神の記念日は、
神がデザインした通り、言われた通りに祝うものだと見えて
きます。
イエシュア昇天以降も、1世紀の使徒たち、ユダヤ人、
異邦人イエシュア信者たちが祝っていたのは、シャバットで
あり、春の一連の祭り、過越、種無しパン、初穂の祝い、
穂を数える7週間そして、、シャヴオート。使徒2章の出来事も
エルサレムに留まり、シャヴオートでの出来事。
秋の祭りは、ショーファーを吹く日、大贖罪日、仮庵の祭り。
そして週一度のシャバット。
なぜシャバットなのか?祭りを祝うと言う事は、祭りは
シャバットで始まり、シャバットで閉じ、一年に渡る
週一度の第七日目のシャバットを祝っているから祭りを
祝うからです。
もともとの聖書に書いてあることを変えて読んではならない。
事実が隠されて、神の真実が見えなくなるからです。
シャバットを昇天以降も第七日目に祝っていた記録。
使徒
1:12 13:14、27、42、44、15:21
16:13 17:2 18:4
コロサイ2:16 ヘブル 4:9
過越の祭りに関しての記録
民数記9:14
もし他国の人が、あなたがたのうちに寄留していて、主に対
して過越の祭を行おうとするならば、過越の祭の定めにより、
そのおきてにしたがって、これを行わなければならない。
あなたがたは他国の人にも、自国の人にも、同一の定めを用
いなければならない』」。
エゼキエル45:21
正月の十四日に、<第一日の月、アヴィブの14日日没>
あなたがたは過越の祭を祝え。七日の間、種を入れぬ
パンを食べよ。
マタイ26:18
イエスは言われた、「市内にはいり、かねて話してある人の
所に行って言いなさい、『先生が、わたしの時が近づいた、
あなたの家で弟子たちと一緒に過越を守ろうと、言って
おられます』」。
イエスは彼らに言われた、「わたしは苦しみを受ける前に、
あなたがたとこの過越の食事をしようと、切に望んでいた。
ヨハネ2:13さて、ユダヤ人の過越の祭が近づいたので、
イエスはエルサレムに上られた。
ヨハネ2:23
過越の祭の間、イエスがエルサレムに滞在しておられたとき、
多くの人々は、その行われたしるしを見て、
ヨハネ6:4
時に、ユダヤ人の祭である過越が間近になっていた。
ヨハネ11:55
さて、ユダヤ人の過越の祭が近づいたので、多くの人々は
身をきよめるために、祭の前に、地方からエルサレムへ上った。
<この上の箇所に続けて書いてあるユダヤ人のと言うのも
挿入された言葉です。ヘブライ語では、祭りを表す”ハーグ”と
言う言葉になります。>
ヨハネ12:1
過越の祭の六日まえに、イエスはベタニヤに行かれた。
そこは、イエスが死人の中からよみがえらせたラザロのいた
所である。
ヨハネ13:1
過越の祭の前に、イエスは、この世を去って父のみもとに
行くべき自分の時がきたことを知り、世にいる自分の者たち
を愛して、彼らを最後まで愛し通された。
ヨハネ18:28
それから人々は、イエスをカヤパのところから官邸につれて
行った。時は夜明けであった。彼らは、けがれを受けないで
過越の食事ができるように、官邸にはいらなかった。
使徒12:3
そして、それがユダヤ人たちの意にかなったのを見て、
さらにペテロをも捕えにかかった。それは除酵祭=過越から
始まる種無しパンを食べる祭りの週=の時のことであった。
使徒12:4 ヘロデはペテロを捕えて獄に投じ、四人一組の
兵卒四組に引き渡して、見張りをさせておいた。
過越の祭のあとで、彼を民衆の前に引き出すつもりで
あったのである。
12:5 こうして、ペテロは獄に入れられていた。
教会<翻訳造語>=エクレシア<ギリシャ語>=カハール
<ヘブライ語>呼び出された人々の群=では、彼のために
熱心な祈が神にささげられた。
11:26 だから、あなたがたは、このパンを食し、この杯を
飲むごとに、それによって、主がこられる時に至るまで、
主の死を告げ知らせるのである。
信仰によって、滅ぼす者が、長子らに手を下すことのない
ように、彼は過越を行い血を塗った。