盲目的な信仰とは、神の言葉に根拠の無いことを土台にする信仰 | "永遠の中から” 私たちは どこから 来たのだろう?

"永遠の中から” 私たちは どこから 来たのだろう?

何の始まりもない 永遠の時から
主ご自身のみが 存在していた
懐かしい 故郷 エデン

全く一つ、エハッドであるイスラエルの神
イエシュアの永遠の完了の業で、救われて
新しい人として生きる ヘブライ語原典聖書
からの発見記録

世界に浸透した伝統的な教えとは違う事を語る場合、

それが聖書に基づく事実であっても、確認もしないまま否定、

攻撃されるのが常です。そして、一方、神の言葉の事実確認

事実に軌道修正、聖書に戻り調べる事を怠っているのです。

 

あの手この手で巧みにうまい具合に絡む、仕掛けてきます。

なぜなら、神の真実をカウンターフェイトしたい勢力が

あるからです。その勢力が、思いがけない人々を通して、

カウンターフェイトして来る。神の教えに賛同するのか

世間の人間の偽説をサポートするのか?どちらかです。

 

1世紀のラビたちも、神の言葉にカウンターフェイトする

一役買っていた事が分かれば、理解出来ます。

自分たちの伝統の教えが、神からの真実だと真剣に信じて

いた1世紀のラビたち。その人たちの前に本物のラビ、

天からの本物のトラー教師=イエシュアが登場した。

 

イエシュアが当時のラビたちに拒絶されたのは、トラーとは

違う、別の契約の内容の教えをしたからではないのです。

 

ラビたちの人間の教えてんこ盛りの添加物の教えの解説と

神から直接来たトラーのヘブンリーな解説、中身が、

自分たちの解釈とは異なる、自分たちの伝統の教えとは

異なるから、ラビたちは、拒絶感を感じたのです。

 

プラス、自分が”神”と巷でイエシュアが発言していることに

対しても、反感を持っていたからです。

トラーを否定する教えをする教師たちなど、ヘブライの世界、

聖書の世界では、そんなことは1つも書かれてないこと、

その点の軌道修正、誤解を解く必要があるのです。

 

神の言葉が終わったものと誤解し続ける限り、はっきり

言って、イエシュアの言葉を誤解し続けて行きます。

なぜなら、イエシュアは父の言葉=トラーを正しく

伝えに来たと宣言しているからです。

それが、トラーを破棄するためではなく、

成就するために来たと言われたイエシュアの言葉の意味です。

1世紀当時の、ヘブライの世界のトラーに対する教えの

慣用句なのです。

成就=トラーを正しく理解、解釈、生きる。

破棄=トラーを神の意図とずれて解釈、生きる。

と言う1世紀のヘブライ人、イスラエルに住む人なら

誰でも知っていて、使った言葉なのです。

 

成就イコール終わりと考えるのは、全くもってヘブライ語の

語る聖書の世界を知らない、逸脱した概念から来るものです。

知識の欠如、事実に対する認識のずれです。だから聖書に

書かれている内容を正しく理解するための、様々な手がかりが

必要なのです。霊に導かれているつもりでも、正しく無い

知識を通して神の言葉を読めば、ただの空想の世界に

留まる理解の仕方になってしまうのです。

 

聖書に書かれている全て100%トラーを捨て否定した教えを

書いている記者など一人も居ないことを知らないと始まらない。

 

成就したから、神の言葉をもう生きる必要がない、もう全部

呪いは終わりと言うコンセプトは、神の言葉に対して使う言葉

としてあり得ない言葉です。不適切極まりない。

なぜなら、福音書から黙示録も、トラーの中身の短い解説だと

気がつくことも出来なくなるからです。

 

その教えは、異教徒思索の異教の意識で造られた教えです。

トラーが永遠普遍である事の認識がない、異教徒上がりの

人達が作った教えなのです。

 

そうだとしたら、この世界は、今現在煙のごとく消えて

いなくてはならないはずです。

神が、天地が存在するなら、神の言葉も同様に永遠に

廃らないと言われたからです。

 

別の福音が出現、異邦人たちがより優れた契約を

受け取ったという誤解が、その様なずれた意識を生み出す。

だから自分達異邦人はユダヤ人よりより深く福音を理解して

いると勘違いするのです。まさかです。全く逆です。

ヘブライ語の聖書、トラーの本当の中身の意味を知らない

人が言う言葉です。

カタコトの日本語を語る外人が、日本の学者、日本語教授より

日本語の内容を知っていると言うのと同じです。

 

私たちは、ユダヤ人の教師達=預言者、使徒、聖書記者、

書写達からトラーを伝授されたのです。

聖書=トラーはユダヤ人たちの手により一文字一文字

瞳を守るが如く、正確に書き記され、命がけで保存されて

来て今があるのです。

ユダヤ人により書かれたトラーを伝えられたのです。

でもその内容が、ローマの教えと言う仮面を、4世紀以降

被らされたものを、私たちは聴き続けてしまっているのです。

 

ローマの教えでは、イエシュアが今までの呪いの教えとは

別の教えが出たと教えていますが、それって聖書に基づき、

100%全く嘘の教えなのです。

聖書に書いてある事とは、まるで違うと100%宣言出来ます。

神の言葉に基づけば、神の言葉は永遠から永遠に普遍と書いて

あるからそう宣言できます。書いてある通りに読まないから

変形した教え、概念が生まれるのです。

事実の確信掴めます。神の言葉だけに戻る。人の教えを元に

したら、何が真実なのか、何も見えなくなります。

 

ローマの教えは、4世紀にトラー=神の言葉を退け、

捨てて作り上げた、時の新興宗教であるからです。

ローマは神の敵、神の言葉を否定し続け、ユダヤ人を殺害

し続けてきた。

イエシュアもローマ政府に処刑されたでしょう。

 

ヘブライ、聖書の世界の中身はローマではない。

だからその中には神の忌み嫌う偶像満載ですし、

様々に変形された儀式、記念日、教えが

あるのです。

是非とも何が事実なんか、自分でちゃんと調べ、自分の目で

確認する必要があるのです。有名な先生が言ってたからと

言うのでは、真実の証拠、何の根拠にもならないです。

 

神の言葉の真実を探れば、神が神の真実を教えて下さる。

神の言葉の真実を知る理由は一つ=神の中から飛び出さない

ため。真実の神の顔=実態を知るため。神と本当の関係を

結ぶために。どのように神に近くのか神が言われる内容を

知るため。自分の命が安全に損なわれないため。人との関係、

神との関係を神の意図通りに保つため。喜び奪われ嘘食べて

失望し、意気消沈しないためです。

 

そうすれば、分かるからです。分からなくても聖書だけに

基づけば、神の言葉が変わったと言う教えが、変だと必ず

気がつけます。事実をきちんと調べる人は揺るぎない事実が

あることを知っています。ヘブライの神の言葉=ヘブライの

聖書の教えと、人間の作り出した教えとは異なるからです。

 

神の宮、ユダヤ人の家や集まる場所に

偶像は無い。聖書に書かれた神が提示、仰せになった

シンボルだけ、メノーラやメズサなどがあるだけ。

 

image