パウロが教えて居た教えは、トラーとは全くの別もの?
2000年以降新しくなった教え?新しい別ものの契約?
新しく出現して改良された教え?古い教えを破棄して、
変更したとされる、世間の都市伝説の
言い伝えの様に、別の契約ではないのです。
この点、出発点がズレたら、全てはズレてしまうのです。
パウロは、トラーに書かれているその中身そのものを
何も変形させないで教えて居た。
神の言葉の事実だけに、戻る。神の言葉の事実を認める。
真実、事実を曲げない事は大前提なのです。
神の言葉を誰も変えてはなるべからずとある通り。
トラー、預言書、諸書だけをくまなく教えていたのです。
パウロの携えていた”教科書”=聖書は、トラーなのです。
パウロの様なトラー教師は、トラー五書丸ごと
丸暗記している人達です。
トラーに繋がる、預言書、諸書もちゃんと頭の中に
入っていた。古代は口頭の世界に生きていたのです。
パウロが宣教に、出掛けて行った背後に居たサポーター達は、
全てイスラエルのユダヤ人=丸ごと、イエシュアを信じる
トラーオブザーバント達です。
トラーを信じて、その中身をそのまま生きてた1世紀の信者達。
殆どが、エルサレム拠点の人達であった事。
トラーの世界、ヘブライの世界と直結している人達。
パウロと言えば、新しい宗教の教祖様であると、
ヨーロッパ寺院のローマ西洋宗教の中身を想像してしまうから、現代の人達には想像つかないのだと思います。
パウロは、ヘブライ人なのです。
イエシュアは、ナザレのイエシュア。ヘブライ人なのです。
その事実が、一体どんな意味があるのか?を知ると
誤解が解けます。
置換神学なる人間の教えで、イスラエルから、
異邦人へ契約が移った、旧約から、新しい教えになったのだと言う教えから物事を考えるから、神の言葉を曲げてしまうのです。
人の教えから、神の言葉を考えてはならないのです。
聖書は始めから終わりまで、イスラエル、
ヘブライの世界なのです。ローマ、西洋宗教ではないのです。
古代のあのエルサレム、トラーの世界が分かれば、
簡単に理解出来る。パウロは丸ごと、100%トラーオブザーバト
の使徒だからです。
パウロが書いた"近隣諸外国の群れ"に向けての書簡。
彼らがパウロに、様々な質問をして、それらの質問に対する
トラーからのパウロの回答が”パウロの書簡”です。
書簡自体が、パリサイ派の教えのスタイル。
群れに向けては、ローマ、ガラテヤ、コリント、エペソ、
ピリピ、コロサイ、テサロニケの人々への手紙。
この中身が、新しい宗教、新しい教え、新しい契約、
トラーを否定して革新的な教えをパウロは打ち出したのである
のですとか、パウロが別の新しいトラーを否定した教えを
諸外国の人達に伝えたのだと、最初から別の前提、歪んだ色眼鏡でずれた前提でパウロの書簡を読まなければ、
パウロが書いた中身、意図が読み取れる様になります。
パウロはトラーの中身のみからの適用例を、書簡の中に
書いているのです。
プラス、パウロが諸外国のイエシュアの新しい信者達に
何を話しているのか?何を教えたのか?と言う事を、
ちゃんと理解すれば見えて来るのです。
パウロが100%トラーを否定してない、いや100%トラーだけを
話していると言う事実をぶらさなければ、
パウロが回答している中身の論点が、
はっきり見えて来るのです。
パウロが宣教に行った先きで、触れ合った人達は
皆パウロから”トラー”を学んでいたのです。
パウロはトラーを教えていたのです。
パウロが、トラーは律法だ、今までのユダヤ的ルーツの
教えを殆ど排除しましょうなんて事を、決して教えるわけ
ないのです。
使徒、預言者の意味が何であるのか?
神の託宣=神のトラーを、神の言われた通りに人々に
伝える人の事を、使徒、預言者と呼ぶのです。
使徒、預言者は、自分から立候補してなるのではないのです。
神から任命されて、その任務を全うする事が器の人=
詰まり永遠の中から、その役割、目的のために取り分けられた人だからです。
トラー=神の言葉とは別の教えを伝えれば、聖書の警告する、
只の偽預言者になってしまいます。
偽預言者を神は、始めからそんな役割には任命しないのです。
聖書とは別の内容を教えれば、即座に”偽預言者”のレッテルを張られて、イスラエルの神から追放されてしまいます。
パウロの宣言からも分かります。パリサイの中のパリサイ。
ヘブライの中のヘブライと宣言したパウロ。使徒21、22章。
大体律法と言う言葉さえ、神の言葉を指して聖書では使われていない言葉なのですから。
パウロが教えていたのは、神学が唱える所の
終ったとされる”トラー”そのものだけです。
新約聖書なる物を携えて、伝道に行ったのでしょうか?
いいえ、福音書から黙示録まではまだ、その当時形にもなって
いない時代だったのです。
そして、トラーを終ったとする教えをするなら、
知らなければならない事があります。
福音書から、黙示録はトラーの中身100%、
トラーのダイジェスト版である事を。
続く