エルサレム ポスト  対象的な二つのイスラエルのニュース | "永遠の中から” 私たちは どこから 来たのだろう?

"永遠の中から” 私たちは どこから 来たのだろう?

何の始まりもない 永遠の時から
主ご自身のみが 存在していた
懐かしい 故郷 エデン

全く一つ、エハッドであるイスラエルの神
イエシュアの永遠の完了の業で、救われて
新しい人として生きる ヘブライ語原典聖書
からの発見記録

エルサレム ポストと言うイスラエルのニュースサイトで
紹介されている記事です。
英語ですが、友人が送ってくれたので載せてみます。

対象的な二つのニュース。

13歳のイスラエルの少女 テロリストに殺害される
こちら


17歳のパレスチナ人の青年に、自宅ベッドルームで
刺された。
憎しみから生まれでる行為。命を生み出さない行為。
自分が誰か。どんな国民に、人に生まれたとしても、
人は皆”イスラエルの神”に造られた、主の似姿の人。
主の似姿に造られなかった人は、1人も居ない。
でも、その事実が分からないから、彷徨い出る。
そして、自分を、人を、破壊して行ってしまう。

杉原千畝さん
こちら


1人の人のトーヴの行動=人として主の似姿の行動を
取られた事が多くの人を救い、後世に多大な影響を
与えている。
イスラエルの人は、無名なある1人の勇敢なアジア人
その勇気ある偉大な行動、余りこの事実を知らないので、
もっとイスラエルの国民に”杉原千畝”さんがされた事を
伝え続けて行こうではないかと書かれています。

彼がユダヤ人家族のハヌカの祝いに招かれ
そこから、ユダヤ人との関わりが始まった。
その祝いの楽しさ、麗しさをきっと肌で感じ取った事と
思います。

彼の心の中に、主の似姿があって反応した結果の行動
だったのでしょう。

人として、どうすべきなのか?
そして彼の奥様が語られていた事が、印象的でした。
杉原さんが、このリトアニアの日本人領事館に詰め寄せて
日本行きのビザを発行して欲しいと懇願している
”命乞い”をする人達。
その人達に対して一体どうしたら良いのかと考えている。
考えて、考えて、考え抜いた。

この人達の願いを聞いたら、自分達は危ない目に合うかも
しれない。
奥様が言われていました。
”私達はどうなるか分かりませんが、この方達を助けて
上げて下さい。”

人の中には、主の似姿、トラーがDNA=腹の中、
自分自身のエッセンス、成り立ちの中に刻まれている。
人は、主の声を知らず知らずに受け取り、主の似姿の
通りを行動する時、はっきりと確信出来るのです。
これが道だ!と。

その様な命の選択に迫られる時、人は何を選ぶのか?
それが問われているのだと思います。

それを日々の生活の中で、大きな事ではなくても、
一瞬一瞬を、キリストイエスにあって捉えて、
生きる。
生きる事は、キリスト。
その詳細は全ては、トラーの中に描かれた、
神の永遠不変のデザイン=人間の姿。


シャバットに向けて、この一週間、自分は”主の命”の中で
考え、思いめぐらし、行動し、言動して来たのか。
省みる時が与えられています。