巷には、特に日本独特である預言カフェなるものが大盛況を博しているようですが、聖書の意味しているところの預言と、人々からお金を取って一般の人々、特にキリストを受け入れていない人達に預言するというのは、全然意味が違うような気がしてなりません。
There seems to be a booming prophecy café scene, especially in Japan, but I feel that prophecy in the biblical sense and taking money from people to prophesy to the general public, especially those who have not accepted Christ, are two very different things.
神から来る預言とは、神の神殿となる教会(キリスト者)の徳を高めるために用いられるべきものであって、神の御心と関係のない個人(未信者)の将来の希望や願望を成就させることに使用されるべきではないのです。
Prophecy that comes from God should be used to enhance the virtue of the Church (Christians), which is the temple of God, and not to fulfil the future hopes and desires of individuals (unbelievers) who have nothing to do with God's will.
例えそれが、その本人を励ます内容だったとしてもです。
This is even if the content is meant to encourage the individual.
人々からお金を受け取って預言をする時点で、なんら、この世の占い師と同じ行為をしているに過ぎません。
When you receive money from people to make prophecies, you are doing the same thing as the fortune-tellers of this world.
その他にも、携帯で見られる聖書のアプリを使って預言することも、また、パッと聖書を開いて、目に留まった所を指して、この箇所がその日に与えられた御言葉による預言、いわゆる御言葉預言だと思い込んだりするのも同様なことが言えます。
The same can be said for other forms of prophecy, such as using Bible apps available on mobile phones, or opening the Bible quickly, pointing to a passage that catches your eye and assuming that this is a prophecy from the Word of God given on that day, so-called Word prophecy.
特に、聖書の中に事例の見られない形で御霊の賜物が用いられている場合は、特に注意が必要です。
Especially when the gifts of the Spirit are used in a way for which no examples are found in the Bible.
第一コリント14章32節/1Co 14:32 (ESV)
預言者たちの霊は預言者たちに服従するものなのです。
And the spirits of prophets are subject to prophets.
ゼカリヤ書1章/Zec 1 (HNV)
1)ダリヨスの第二年の第八の月に、イドの子ベレクヤの子、預言者ゼカリヤに、次のような主のことばがあった。
In the eighth month, in the second year of Daryavesh, the word of the LORD came to Zekharyah the son of Berekhyah, the son of Iddo, the prophet, saying,
2)主はあなたがたの先祖たちを激しく怒られた。
"The LORD was very displeased with your fathers.
3)あなたは、彼らに言え。万軍の主はこう仰せられる。わたしに帰れ。そうすれば、わたしもあなたがたに帰る、と万軍の主は仰せられる。
Therefore tell them: Thus says the LORD of Hosts: 'Return to me,' says the LORD of Hosts, 'and I will return to you,' says the LORD of Hosts.
4)あなたがたの先祖たちのようであってはならない。先の預言者たちが彼らに叫んで、「万軍の主はこう仰せられる。あなたがたの悪の道から立ち返り、あなたがたの悪いわざを改めよ。」と言ったのに、彼らはわたしに聞き従わず、わたしに耳を傾けもしなかった。―主の御告げ。―
Don't you be like your fathers, to whom the former prophets proclaimed, saying: Thus says the LORD of hosts, 'Return now from your evil ways, and from your evil doings,' but they did not hear, nor listen to me, says the LORD.
5)あなた方の先祖たちは今、どこにいるのか。預言者たちは永遠に生きているだろうか。
Your fathers, where are they? And the prophets, do they live forever?
6)しかし、わたしのしもべ、預言者達にわたしが命じた、わたしのことばとおきてとは、あなたがたの先祖たちに負い迫ったではないか。そこで彼らは立ち返って言った。万軍の主は、私たちの行ないとわざに応じて、私たちにしようと考えておられるとおりを、私たちにされた。」と。
But my words and my decrees, which I commanded my servants the prophets, didn't they overtake your Hosts? "They they repented and said, 'Just as the LORD of Hosts determined to do to us, according to our ways, and according to our practices, so he has dealt with us.'"
エレミヤ書12章/Jer 12
14)「主はこう仰せられる。わたしが、わたしの民イスラエルに継がせた相続地を侵す悪い隣国の民について。見よ。わたしは彼らをその土地から引き抜き、ユダの家も彼らの中から引き抜く。
Thus says the LORD against all my evil neighbors, who touch the inheritance which I have caused my people Yisra'el to inherit: behold, I will pluck them up from off their land,
and will pluck up the house of Yehudah from among them.
15)しかし、彼らを引き抜いて後、わたしは再び彼らをあわれみ、彼らをそれぞれ、彼らの相続地、彼らの国に帰らせる。
It shall happen, after that I have pluck them up, I will return and have compassion on them; and I will bring them again, every man to his heritage, and every man to his land.
16)彼らが、かつて、わたしの民にバアルによって誓うことを教えたように、もし彼らがわたしの民の道をよく学び、わたしの名によって、『主は生きておられる。』と誓うなら、彼らは、わたしの民のうちに建てられよう。
It shall happen, if they will diligently learn the ways of my people, to swear by my name, As the LORD lives; even as they taught my people to swear by Ba'al; then shall they be built up in the midst of my people.
17)しかし、彼らが聞かなければ、わたしはその国を根こぎにして滅ぼしてしまう。―主の御告げ。―
But if they will not hear, then will I pluck up that nation, plucking up and destroying it, says the LORD.
エレミヤ書44章/Jeremiah 44
26)それゆえ、エジプトの国に住むすべてのユダの人々。主のことばを聞け。『見よ。わたしはわたしの偉大な名によって誓う。―主は仰せられる。―エジプトの全土において、神である主は生きておられると言って、わたしの名がユダヤ人の口にとなえられることはもうなくなる。
Therefore hear the word of the LORD, all Yehudah who dwell in the land of Mitzrayim: Behold, I have sworn by my great name, says the LORD, that my name shall no more be named in the mouth of any man of Yehudah in all the land of Mitzrayim, saying, As the Lord GOD lives.
27)見よ。わたしは彼らを見張っている。わざわいのためであって、幸いのためではない。エジプトの国にいるすべてのユダヤ人は、剣とききんによって、ついには滅び絶える。
Behold, I watch over them for evil, and not for good; and all the men of Yehudah who are in the land of Mitzrayim shall be consumed by the sword and by the famine, until there be an end of them.
28)剣をのがれる少数の者だけが、エジプトの国からユダの国に帰る。『こうして、エジプトの国に来て寄留しているユダの残りの者たちはみな、わたしのと彼らのと、どちらが成就するかを知る。
Those who escape the sword shall retun out of the land of Mitzrayim into the land of Yehudah, few in number; and all the remnant of Yehudah, who have gone into the land of Mitzrayim to sojourn there, shall know whose word shall stand, mine or theirs.
29)これがあなたがたへのしるしである。―主の御告げ。― わたしはこの所であなたがたを罰する。それは、あなたがたにわざわいを下すというわたしのことばは必ず成就することをあなた方が知るためである。』
This shall be the sign to you, says the LORD, that I will punish you in this place, that you may know that my words shall surely stand against you for evil:
アモス書9章/Amos 9
8)見よ。神である主の目が、罪を犯した王国に向けられている。わたしはこれを地の面から根絶やしにする。しかし、わたしはヤコブの家を、全く根絶やしにはしない。―主の御告げ。―
Behold, the eyes of the Lord GOD are on the sinful kingdom, and I will destroy it from off the surface of the eretz; except that I will not utterly destroy the house of Ya'akov," says the LORD.
9)見よ。わたしは命じて、ふるいにかけるように、すべての国々の間でイスラエルの家をふるい、一つの石ころも地に落とさない。
"For, behold, I will command, and I will sift the house of Yisra'el among all the nations, as grain is sifted in a sieve, yet not the least kermel will fall on the eretz.
10)わたしの民の中の罪人はみな、剣で死ぬ。彼らは『わざわいは私たちに近づかない。私たちまでは及ばない。』と言っている。
All the sinners of my people will die by the sword, who say, 'Evil won't overtake nor meet us.'
哀歌2章/Lam 2
17)主は企てたことを行ない、昔から告げておいたみことばを成し遂げられた。滅ぼして、容赦せず、あなたのことで敵を喜ばせ、あなたの仇の角を高く上げられた。
The LORD has done that which he purposed; he has fulfilled his word that he commanded in the days of old; He has thrown down, and has not pitied: He has caused the enemy to rejoice over you; he has evalted the horn of your adversaries.
18)彼らは主に向かって心の底から叫んだ。シオンの娘の城壁よ。昼も夜も、川のように涙を流せ。ぼんやりしてはならない。目を閉じてはならない。
Their heart cried to the Lord: wall of the daughter of Tziyon, let tears run down like a river day and night; Give yourself no respite; don't let the apple of your eye cease.
19)夜の間、夜の見張りが立つころから、立って大声で叫び、あなたの心を水のように、主の前に注ぎ出せ。主に向かって手を差し上げ、あなたの幼子たちのために祈れ。彼らは、あらゆる街頭で、飢えのために弱り果てている。
Arise, cry out in the night, at the beginning of the watches; Pour out your heart like water before the face of the Lord: Lift up your hands toward him for the life of your young children, that faint for hunger at the head of every street.