旅行後、出来事色々発生! | 何とかなるさ...の世界!?

何とかなるさ...の世界!?

いろいろごちゃ混ぜで書いてます。

16日間のカナダ横断旅行からバンクーバーに帰って来て、再び通常の生活に戻ったのですが、色々考え、この時期に今まで通っていた語学学校を辞めることにしました。


そして、7月中頃からガスタウンにあるランゲージリペアショップへ行くことにしました。


この期間に、Mちゃんもシェアハウス家から、家賃が安くなるということで、教会仲間でフィリピン人のグリンとそのお母さん、グロリアが住むアパートへ引っ越して行きました。


グリンは、ナニーをしているのでたまにしかお家には帰って来ないため、彼女の部屋をMちゃんが借りることになったのです。


シェアハウス家からは歩いて10分弱と、会おうと思えばいつでもあえる距離だったので、私も安心でした。


実際、いつも会ってたような気がします。


それからMちゃんは、本腰を入れて仕事を探し、何とか日系のお菓子屋さんキャンディーチョコレートで働き始めたのでした。


私もリペアショップに行っている間に、ナニーの面接を受けたりしました。


面接に行った先は、バンクーバーでお世話をしてくれているK子さんの知り合いで、ノースバンクーバーに住む女性弁護士さん宅でした。


私のビザの変更とかもしてくれるかもしれないということで、面接を受けることにしたのです。


彼女は、旦那さんと小学生の男の子2人の4人家族で、ナニーになったら私は、主にこの2人の男の子のお世話と、この家族の料理を任せられるということを伝えられました。


すぐに子供達は、私に馴染んでくれたような気がします。


でも、女性弁護士さんには、私の他にも2人ほどナニー候補の面接があるから、すべての候補者に会ってから決めるので、返事は後で連絡すると言われました。


その後、1,2週間経っても何の返事もなかったので、駄目だったのだと思い、次の計画を練ることにしました。


というのも、リペアショップはそれなりに楽しかったのですが、ある日こんなことがあったのです。


私がリペアショップの入り口もそこだという辺りを歩いていたら、何と、突然あのヘンリーおじさんが通せんぼしてきたではありませんか。叫び


どうも近くのカフェコーヒーで休んでいたら、私を見かけたので声をかけてきたらしいのです。ドクロ


ヘンリーおじさん  「戻ってきてたんだ?」


わたし        「えー、まー。」


へんりーおじさん  「あのミニ翻訳機、壊れてなかったから安心

             して。電池切れだっただけだから...。」


わたし        「あれは本当にごめんなさい(おじさん、怒っ

            てないや、良かった。ホッ...)。」


へんりーおじさん  「これからどこ行くの?」


わたし        「そこのリペアショップまで。」


こう答えるしかありませんでした。


だって、リペアショップはすぐ目と鼻の先なのです。


ヘンリーおじさん  「じゃ、ここにいれば又会えるねニコニコ。」


わたし        「......ガーン



それにしても、あの時は本当に焦ってしまいました。あせる


いつか会うんじゃないかとは思っていたのですが、まさかここで鉢合わせするとは...ホント、がっかりガックリ


この後も、何度かおじさんから待ち伏せ攻撃を受けたのですが、空挨拶をするくらいにして、ひたすら無視していました。


そんな事もあり、本腰を入れて次の学校を探さねば...ということになったのです。


そして、以前から興味のあった犬の訓練(躾)教室を見つけ、これまたノースバンクーバーに位置していたのですが、シーバス船とは反対側でバス電車で通える方向にあったので、9月前後から通いだしたと思います。


これで何とか、おじさんとバッタリ会わずに済むので安心...ホッ