出産お
いを見るのって
楽しいですよね~
小っちゃくて 可愛くて
でも 選ぶのって難しいですよね~
着る頃の季節やサイズを考えたり
相手の好みや
他の人からのお祝いかぶりを
気にしたりして
我が家には てっぱんになりそうなプレゼントがある
それは 私が 友達から頂いた出産祝いで
とても良かったもの
公文のパズル
今回 次女が断捨離し オモチャを捨てていたが
これは残す方に選ばれていた。
20年以上使いこまれているけれど
丈夫な厚紙なので 問題無し
こちらは STEP 3のセットですが
長い期間遊べる難易度で お薦め
ピースの数が違うので
兄弟姉妹が「よーいドン」で競って遊んでました
今回 甥っ子夫婦に 男児が誕生したので
こちらを選びました
女児だったら うちの子が頂いた 動物セットがいいかな
姪っ子夫婦に 女児が誕生した時にも
このパズルセットをプレゼントしたのですが
先日 次女が「公文のパズル 気に入って遊んでたわ~
私も おじいちゃんも 一緒にやった」と言ってました
本屋さんで売ってたりしますが
私はAmazonでお安く買えました
おまけ画像
足元に広がってるオモチャは・・・
ピンク、水色、黄色のテープが巻かれているブツは
📷のフィルムケースで中にビーズだったけ?
振ったらシャカシャカ音がなる手作りおもちゃ
紐を通して遊べる積み木は出産祝いで頂きました。
これらは 長女がよく遊んだオモチャで
バケツに入れて
そのまま頭にかぶり
オモチャがバラバラ~と出てきて
その姿を見た大人達が大爆笑
というネタを
長女は生後半年くらいでマスターし
どこでやってもウケてました