和歌山市の子供英会話教室 Bright Child -11ページ目

和歌山市の子供英会話教室 Bright Child

《 英語との楽しい出会いのお手伝い 》

これから とても長いお話をします。

 

読んでて楽しい話ではありません、。

 

だけど 誰かの役に立つかもしれません。

 

私の徒労が無駄なことに終わらない為にも

 

書き留めたいと思います。

 

タイトル通り

 

「携帯電話契約の話」です。

 

 

家族4人で 三毛猫Ymobileを使っていましたが

 

5月までに 1円iPhoneをソフトバンクに返却し

 

プランと見直さないと料金が上がるタイミングが迫っていました。

 

4月から次女も県外で暮らすので早く

 

お得なプランを見つけないと!と

 

2月23日にモールに行った時

 

三毛猫Ymobileの携帯電話ブースがあったので

 

今 どんなキャンペーンをやっているのか?

 

キョロキョロポスターを見ていました。

 

すると 男性店員が話しかけてきて

 

状況を説明すると

 

三毛猫「それならUQが一番安いと思います。

 

ソフトバンクの中では言えませんけど。」と

 

ブースの外で話してくれました。

 

電話をかけ ドクロUQのブースにいる

 

友達らしき店員に話しを通してくれました。

 

そして 自分の携帯を見せ 

 

2回線持って得する話もしてくれましたが

 

これは私も犬Softbankで勧められて経験済みなので

 

フムフムと聞いてました。

 

携帯電話の契約って 本当に時間がかかって

 

億劫だけど せっかく紹介してもらったことだし

 

4月から家族全員忙しくなることがわかっていたので

 

ドクロUQのブースに行き紹介された男性店員を呼び出した。

 

次女が18才なので 学割を使え

 

1代目 ¥1,958

2代目 ¥1,958

3代目 ¥1,078

4代目 ¥1,078

 

で Ymobile → UQ に乗り換えられます

 

と説明を受け

 

ひらめき「安くなるので嬉しいです~」

 

Wi-Fiを J-comに変えることを勧められましたが

 

工事が面倒だし お得でもないので

 

華麗にスル~

 

二重丸ここで話を終わらせれば良かった二重丸

 

しかし、店員は 

 

「もう1回線増やすと 

 

¥20,000を商品券でキャッシュバックする

 

キャンペーンがあるのですけど・・・」

 

image

 

ともちかけてきて

 

上記のメモを書いて説明を始めた メモ

 

UQの4台分の料金  ¥6,000

新規の回線 ¥1,080 × 4

を合わせて ¥10,400

 

そこに 手数料 ¥3,850 × 4台

 

CB(キャッシュバック)が ¥80,000分あるので

 

残り ¥60,000分 がお得キラキラになります!

 

という説明を受けた。

 

【質問 1】

あなたなら この話にのりますか?

 

スルーしますか?

 

 

 

 

犬Softbankから三毛猫Ymobileに

 

乗り換える時

 

いっぱいサービスしてもらった記事を書きました。

 

その2年後

 

三毛猫Ymobileから犬Softbankに

 

乗り換えた時には

 

1回線増やして 基本料金だけで半年間契約し

 

iPhone13を2年以内に返却すると

 

1人¥70,000の商品券をキャッシュバック

 

4人で¥280,000 をもらったという

 

経験をしたことがあり

 

大手キャリアの

 

キャッシュバックキャンペーンなら

 

安心だろうびっくりマーク

 

と契約することにしましたNG

 

これが 悪夢の始まりでした

やっと片付いた~

 

だけど、3分の2くらいかな・・・

 

image

 

ほとんどのテキストを捨てるつもりなので

 

本棚のテキストの処分がまだ終わっていないガーン

 

image

こんなのが見つかると 並べてしまうから・・・

 

image

これは 捨てました

 

2025年の今

 

19___ て印刷されてるのは 使えない

 

image

 

我が子の大学受験を終え

 

求められる英語力の高さ

 

をヒシヒシ笑いと感じ

 

バージョンアップ上矢印して

 

レッスンしないといけないな~と思いました上差し

 

もともと使っていなかった

 

時代遅れの教材達

 

子供用&大人用の

 

テキストブック、CD、カセットテープを

 

大量処分

 

昔々はコースブックの使い方のワークショップに

 

せっせと参加してランニング研究していましたが、

 

image

 

 インターネットの普及と共に

 

単調にテキストを進めていくレッスンは

 

しなくなりました。

 

はっきり言って テキストを進めていくだけのレッスンは

 

楽です。

 

準備や考えることが少なくてすむから・・・

 

だけど 先生も生徒も退屈で成長しませんNG

 

 

image

 

外国の英語の先生方が作ったワークシートを使ったり

 

自作のワークシートを使ったり

 

英検を解いたり

 

生徒が楽しく学べるゲームをし

 

読む、聞く、書く、話す、フォニックスを

 

バランスよく取り入れ

 

生徒達がアクティブに学べるレッスンを

 

心がけています

 

と 久しぶりに

 

英語の先生らしいことを

 

記事にしてみました。

 

 

 

 

ハ~~~~

 

ため息つきながら 断捨離中チーン

 

娘達が家を出たら 

 

一日一ヶ所の片づけをしようと決めていた。

 

私のクローゼット

 

洗面シンクの下

 

脱衣の引き出し

 

キッチン収納

 

気が向いた場所をしていたが

 

一番手をつけたくなかった英語教室の整理を

 

始めて3日

 

image

 

そこまで ひどく見えないかもしれないけれど

 

この後惨状に・・・

 

レッスン再開日まで まだ時間があるわ~と終了

 

 

image

家具の配置を3回変えたので

 

移動するのに中身を出したり入れたりしてたら

 

疲れて終了の2日目

 

image

 

ここから大量のカード類を出して整理していると頭痛ピリピリがしてギブアップ

 

寝不足だったので 寝るzzz

 

だけどあと1日で終わらせなければならないので

 

断捨離再開

 

カセットテープは

 

どうしても捨てずらい私の原点教材

 

Let's Study Phonicsの4本と

 

えいごおはなし宝箱

 

Sesame Street Yellow

 

の6本だけを残してバイバイバイバイ

 

image

 

MDプレイヤーが壊れてしまったので

 

MDはすべてバイバイバイバイ

 

手作りサイコロ達も

 

大きいものはバイバイバイバイ

 

image

 

英語教室を始めたばかりの頃は

 

コースブックを使っていましたが

 

今は一切使っていないので

 

付属教材はバイバイバイバイ

 

image

 

だけど 絵本の関するものは

 

使ってなくても 好きなのでホールド

 

 

 

私は断捨離は得意ではない

 

何十年も使ったことなかったのに

 

捨てた途端に

 

「あ!!! あれがあったら良かったのに

 

捨てちゃった~~~」タラー

 

となるのは 

なぜ?

 

 

それを考えると

 

かなり思い切らないと出来ない

 

桜 桜 桜 桜 桜 

 

先日のお彼岸に

 

お義姉さん夫婦がお参りに来てくれた時、

 

家を出た子供達の部屋をどうしたか?

 

聞いてみた。

 

娘の部屋も息子の部屋も

 

物は処分して

 

なんなら部屋をぶち抜いて

 

1部屋にリフォームまでしたそうだおーっ!

 

お義姉さんは ドンドン物を捨てれるタイプだけど

 

お義兄さんは 置いておきたいタイプだそうだ

 

 

僕の幼稚園にっこり

卒園アルバムも捨てられそうになった~アセアセ

 

というのを聞いて

 

「それは捨てないでしょ!」滝汗

 

と思わず反応したのだが

 

ひらめき「私の成人式の写真は

捨てたけど」

 

とお義姉さん

 

そこまで潔いキラキラとなると

 

かっけ~

(カッコイイ)ラブ

 

と思っちゃいましたびっくりマーク

 

その言葉に励まされ

 

せっせと断捨離してます~

 

明日、、、いや もう今日だ

 

終わらせねばダッシュ

 

 

 

先日 記事に書いたプレッツェルを購入しました よだれ

 

 

 

プレッツェル5個とシュタンゲン5個のセットを

 

買いたかったのですが 売り切れ チーンガーン

 

 こちらのセットにしようかな~と思ったのですが

 

プレッツェルは 家族の人数分欲しいな~

要は分け分けしたくない

一人で完食したいもぐもぐ

 

 

 

単品だとプレッツェル1つ¥524 + 送料¥1,300

 

おーっ! おーっ! おーっ! おーっ! おーっ! 

 

バツレッド却下バツブルー

 

 

税別¥6,000以上で送料無料というのを見て

 

送料込みのセットで買う場合と計算、比較すると 

 

セットでも 送料が¥900以上含まれているガーン

 

ならば ¥6,000分 単品で

 

食べてみたいものを選んで注文しよう気づき

 

 

image

 

冷凍 カッチン カッチンで到着

 

 

 

  

 

 

 

 

image

 

中央下が ソーセージとスープ

 

 

 

image

 

お店の紹介パンフレットと食べ方の紙が同封

 

 

 

image

 

パンの温め方が書かれた紙も同封されてました。

 

最初は 書かれてた通り

 

オーブンで温めたのですが、、、

 

水分が飛んでしまい 

 

どれを食べても 硬くてパサパサで イマイチえー?

 

今日は 1日かけて解凍したプレッツェルを

 

オーブントースターで焼いて食べると

 

水分が残っていて美味しいウシシ

 

バターとハチミツをつけてもGOODグッド!

 

 

 

image

 

 

ソーセージは 焼いて食べるニュールンベルガー

 

肉肉しくて美味しいけれど

 

10本入り ¥1,725

 

1本 ¥172なら

 

和歌山近鉄の地下で買える

 

美味しいソーセージの方がいいかな~

 

 

 

image

 

 

 

スープは グラシュスープを選択

 

¥842なのに牛肉もお野菜もたくさん入っていて

 

お値打ちだわ~と思いました。

 

今回の注文で 私的に一番良かったのは

 

意外にも このグラシュスープでした鍋

 

 

お取り寄せって 楽しいな~ルンルン

とうとう巣立って行きましたオカメインコ

 

我が家の次女が (倒置法)

 

そして

 

今日が 大学の入学式桜

 

私は出席しませんでしたが、、、

 

新しい住まいまで自転車を運ぶ為に

 

軽トラで行くことになり 定員オーバーの為

 

とか言ってますが 本音はちょっと違う

いつか このブログに明かせるかな?

 

太陽 朝は 忙しくて いつものように送り出したバイバイ

 

昨夜眠れず 睡眠不足のだるい体絶望だけど

 

入学式を欠席したのだからこそ

 

行かなくては!とスポーツジムにGo走る人

 

だけど、プログラムの途中から無性に寂しくなり退散

 

同じ境遇の親友にLINEを送ると

 

電話で話すことになり

 

ぐすん 二人で泣く ぐすん

 

その後

 

現職の最後の夜勤を終えた長女とライン交換

 

お疲れ様お茶

 

次女の入学日は、長女の退職日

 

ついでに 私達夫婦の29回目の結婚記念日ウエディングドレス

 

長女は ステップアップする為に

 

そして 何よりも大事な晴れ光合成晴れをする為に

 

転職を決心し 先月から行動し

 

いろいろな気づきがあり電球

 

とても前向きな気持ちに切り替わったようだグッ

 

本日から長女の職業は

 

次女の大家さんだカギ

 

住まいを探すのが ギリギリになった次女が

 

入居出来るのが 2週間後なので

 

それまで ヤドカリ生活

 

なので、2週間後には

 

次女と再会することが決まっているというのに

 

友達と一緒に泣く私 笑い泣き

 

母親とは 面倒くさい生き物なのか?うーん

 

前記事にも書いた通り

 

古堅純子先生を見習って 

 

景色の良い部屋を作ってたら

 

娘の部屋が 空っぽになり

 

ますます寂しくなり失敗かもえーん

 

 

 

朝 記念写真撮影をし損ねたから

 

写真を送ってお願いとお願いすると

 

こんな写真が送信されてきた

 

image

 

トイレ女性トイレの中の自撮りか~いパー

 

 

ってツッコムと

 

image

 

もう1枚写真を送ってくれましたカメラ

 

 

やっぱり 背景は桜桜が良いですよね~