全豪 銅メダル!    ライフセービング | 海老名の隠れ家的トレーニングジム ANS

海老名の隠れ家的トレーニングジム ANS

トップアスリートをサポートしてきたプロトレーナーのスタッフ達がその技術をもってあなたのケアから強化までを完全サポートします!

こんにちは佐藤です。




私がトレーニングを担当させていただいているライフセーバーの平松祐一選手が




先日オーストラリアで行われたライフセービング全豪選手権のビーチフラッグスで



見事、日本人トップの3位ビックリマーク で銅メダルを獲得しましたクラッカー  



しかも個人参戦ですビックリマーク




その今、ノッてる平松選手は↓ 銅メダルと一緒にw



海老名の隠れ家的トレーニングジム ANS


彼の所属は「湯河原ライフセービングクラブ」です。




気になってしまった方はチェックしてみてくださいw




大会写真やコメントなんかも載っていましたよにひひ




全豪って言ってもライフセービング自体、日本ではまだまだ認知度が低いので




ピンとこない方が多いと思いますが、オーストラリアはライフセービングが




とても盛んな国で世界でもトップレベルの国なんです。




○○国代表枠は何人と定められて行われる世界選手権より




惜しくも代表に選ばれなかったオーストラリアのつわもの達が一同に参加してくる




この大会のほうが一部ではレベルが高いと言われているくらいなので




そんな大会で銅メダル彼を獲得した彼の快挙もおわかりなるかと思いますビックリマーク





ついでに彼本人の口からは言えないと思いますので




私が書いてしましますが・・・ww




実はこの大会には、日本代表の選手団も参戦していたんですビックリマーク




ということは・・・




個人参戦の日本人が正式な日本代表選手を抑えて3位入賞を果たしたということになりますチョキ   




これはもうとんでもない快挙ですね!!




日本のライフセービングはこれからが本番ですビックリマーク




ますます気合いの入った平松祐一選手をこれからもANSは全力でサポートしていきますので




皆さんもよかったら応援してあげて下さいニコニコ







加圧スタジオANS トレーニング一覧




スポーツマッサージ・ケガの治療やリハビリテーション 

パーソナルトレーニング・TRXサスペンショントレーニング

加圧トレーニングなどを提供しています。

アスリートネット湘南HP

ANSは↑の頭文字だったりしますニコニコ



加圧スタジオANSのあるゴルフ練習場

サンプラス杉久保スポーツガーデンHP


サンプラス杉久保 フロントスタッフブログ

フロント日記