【生理痛はあたりまえじゃない!】 ~こどもをさずかるからだづくり~ | 生理前を楽にする方法

生理前を楽にする方法

生理前にこんな症状はありませんか?イライラ・頭痛・落ち込み・風邪を引く・過食・肌荒れ・むくみ・疲れやすい。こんなお悩みがあるならPMSかもしれません。薬に依存は卒業して身体の中から元気になりましょう。

生理痛に毎月悩まされている方へ
 
喧嘩売ってるんじゃありませんよ…
「生理痛はあたりまえじゃない!」のです。
 
 
オホーツク管内にある美幌町で
妊活セミナー開催しますハート
とお伝えしましたが、テーマをさらに絞りまして
 
”生理痛”について
 
 
『生理痛はあたりまえじゃない!
  ~こどもをさずかるからだづくり~』
 
 日時:7月8日(土)19時~二時間程度
 場所:美幌町マナビティーセンター
 定員:30名程度
 
 
この講座では、中医学(漢方医学)と栄養学から
生理にまつわる話から
子どもをさずかりやすい
健康なからだづくりを学びます。
 
講演講師は
国際中医専門員/漢方のミドリ薬品イオン北見店
櫻井大典氏
 
漢方は身体本来のリズムと力をサポートしてくれて
生理痛改善や子宝相談は得意分野なんですって赤ちゃん
 
櫻井さんが発信する
中医学で健康になる生活のヒントをつぶやいたTwitterは
フォロワー数なんと 57,549人キラキラ
 
 
3月にも美幌町で中医学の話をしていただいたのですが
それが大変好評で、今回の妊活セミナー開催に至りました。
 
IMG_20170612_141317367.jpg
 
ちょっと私の話も失礼します。
近年、耳にすることも多くなった「妊活」という言葉。

私も赤ちゃんが欲しくて
せっせと数年間、食事や生活習慣に気を付けました。
 
 
すると・・・
身体と心が元気になりました!
 
 
私の場合は
生理痛はそこまで辛くなかったですが
PMS(月経前症候群)がひどかったです。
 
生理が来る前と
来た後では別人格!?
というくらい自分の体調と感情が
コントロール不能でした。
 
生理が来るまでがきついんです。
病的なイライラと不安感…
身体はだるくで、できればずっと横になっていたい。
 
生理痛もあるにはあったと思います
たまに鎮痛剤も飲んでいたかも?
(あまり記憶にない…)
それよりも生理が来た解放感が強かったです。
 
今はPMSも楽になりましたし
生理痛もない!鎮痛剤は飲みません。
 
というより生理周期に関わらず
薬飲まなくて平気になりました^^
 
 
子どもは授かりものなので
妊活したら「絶対できます!」とか
そういうものではないですが

食事や生活習慣、考え方を整えることによって
自分自身だけではなくパートナーも一緒に
身体と心を整えられるのがおすすめです食事
 
うちの夫も頭痛持ちで薬飲みまくってましたが
今は全然飲まなくなりましたよキラキラ
(ただ同じごはん食べてるだけです)
 
お一人様でも
夫婦でも
カップルでも
 
是非この機会に身体づくりを考えてみませんかはてな
 
自分の身体の仕組みを知り
自分で自分の身体を楽にする方法を知っておくと
 
これからの人生の強い味方
間違いなしですおねがい
 
詳細はこちらをご覧ください↓*
http://www.town.bihoro.hokkaido.jp/docs/2017051500029/
 
 
 
なんとこのセミナーの発案者は男性なんですキラキラ
いいですねぇおねがい
 
実行委員を一緒にやろうと
発案者から声をかけていただいたんですが
 
「私にも話させて!!」としゃしゃり出て
パネリストにしてもらいましたてへぺろ
 
楽しみですハート
 
お近くにお住いの方、ぜひぜひお越しくださいませ音符♪
 

生理前の不調(PMS)改善カウンセラー
管理栄養士・海老沢直美でしたえび
それではまた!



■【生理前を楽にする方法】メルマガ■

食事・生活習慣・心の持ち方で
PMSを楽にする!9日間のメール講座

  ↓* ↓* ↓*
こちら




■現在ご提供中のサービス■

 

≫試しに2週間チャレンジル・クルーゼ
小麦&砂糖抜きor砂糖抜き2週間サポート



≫身体も心も楽に
キラキラ3
3か月食事カウンセリング


≫じっくり学ぶ。自分の身体の仕組みと
身体を楽にする食事食事
生理前を楽にする 食事プログラム







プロフィール|お問い合わせ