ハルモニームジークとは 〜毎月第二水曜日の宴〜 | ファゴッティスト♪ 蛯澤 亮 アメブロオフィシャルブログ│RyoEBISAWA♭Fagottist & Bassoonist Official Blog by AmebaBlog Version!

ハルモニームジークとは18世紀の貴族階級で流行したアンサンブル編成。

 

オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴット各2本ずつによる管楽アンサンブルです。


録音やインターネットがなかった時代にウィーンなどの都市で上演されたオペラや交響曲を地方で聞くことは難しいことでした。そこで当時の貴族たちは流行している音楽をハルモニームジークによって自分の街に輸入して楽しんだのです。


もともとは貴族たちのパーティーのBGMとして広まったアンサンブル形態ですが、この演奏形態が流行するとともに流行曲の編曲以外にもモーツァルトやベートーベンなどによるたくさんのオリジナル曲が作曲され19世紀になってもハルモニームジークの形態は残り、さらにフルートやその他の楽器が組み込まれ進化していきました。


今回、池袋オペラハウスの第二水曜日に開催される企画はハルモニームジークを中心とした管楽アンサンブルでお送りします。

 

 

当時大流行したオペラのハルモニームジーク版、モーツァルトやハイドンのディヴェルティメントやセレナーデ、ベートーベン自身が編曲したと言われる交響曲第7番、さらにはそこからロマン派の時代に入り発展したドヴォルザークやR.シュトラウスのセレナーデなど多岐にわたって普段なかなか生で聴けない管楽アンサンブルをお酒とお食事とともに「ちょっとした貴族気分」でお楽しみください。

 

開催予定(曲目は変更になる可能性があります)

 

1/19

〜モーツァルトが残した管楽八重奏の名曲と色男の物語〜

Krommer;Partita Es dur Op.79 

Mozart;Don Giovanni 第一幕

Mozart;Serenade c moll

 

2/13

〜稀代の色男の運命とは?ベートーベンの名曲とともに〜

Hummel;Partita Es dur

Mozart;Don Giovanni 第二幕

Beethoven;Parthia Es dur Op.103

 

3/13  

〜モーツァルトはフリーメイソン?変ホ長調(Es dur)に隠された秘密〜

Haydn Hob II:F7 F dur 

Krommer Op.71 Es dur 

Krommer 0p.79 Es dur(四楽章冒頭のみ) 

Mozart Serenade Es dur  

 

4/10 

〜18世紀の地方貴族が楽しんだフィガロの結婚の響き〜

Mozart Figaro 全曲 

Krommer Op.57 F 

 

 

5/8

歌手と小編成アンサンブルによる演劇とオペラ

 

 

6/12 

〜ベートーベン自身が編曲?のだめでも有名になった交響曲第7番〜

Krommer 0p.76 Cdur 

Beethoven Symphony 7

 

 

ご予約は下記メールアドレス、または各種SNSのDMにて!

info@ebichan.mods.jp

 

・お名前

・人数(学生の方はお伝えください)

・行きたい公演

 

上記をご記入の上ご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

 

蛯澤亮ツイッターとインスタはどちらも下記のアカウント

@ebifg

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⭐️ファゴット個人レッスンについてはこちら♪

 

⭐️蛯澤ファゴットリードをお買い求めの方へ

 メルカリでご注文の方はこちら。

 ラクマでご注文の方はこちら。

 直接お問い合わせは下記アドレスへご連絡ください。

 info@ebichan.mods.jp

 

⭐️楽屋での裏話を書いているメルマガのご登録はこちら(独自配信)。

 

⭐️メルマ!でのメルマガお申し込みはこちら。

 

⭐️ アマチュアオーケストラの方々へ

 指揮、トレーナーのご依頼についてはこちら。

 

⭐️動画チャンネル出演!聴きこむチャンネル♬

ーーーーーーーーーーーー