特別養子縁組申立6 調査官の家庭訪問2 | アース&ムーンの特別養子縁組で子育て中

アース&ムーンの特別養子縁組で子育て中

長い不妊治療の末にBabyぽけっとさんから特別養子縁組で
生後2週間の可愛い女の子とのご縁を頂いた
天文好きなサラリーマン家族の話

昨日は特別養子縁組申立裁判での
家庭裁判所の調査官さんの2回目の家庭訪問でした。

ソーラーちゃん-15.06.24-04


今までの特別養子縁組申立記事はこちら
1.特別養子縁組 該当後の手続き2 特別養子縁組申立
5.特別養子縁組申立4 調査官の家庭訪問
6.特別養子縁組申立5 家庭裁判所での調査2

12月19日に特別養子縁組申立を行い、
その6ヶ月後の6月19日が試験養育期間の終了という事で
今回の家庭訪問では試験養育期間完了の確認という意味合いでした。

日程は前回の家庭裁判所での調査の翌週、
6月5日に調査官さんとの電話で早々に決まりました。
6月19日の試験養育期間終了後の出来るだけ早い日で
調査官さんの都合か付く日時という事でした。

家庭訪問なので場所は自宅で、調査官さん1名と
私達夫婦、ソーラーちゃんで約30分と短い家庭訪問でした。

ソーラーちゃん-15.06.24-03


本当は前回の家庭裁判所での2回目の面談内容が
試験養育期間完了での確認だったのですが、
調査官さんが完了時期を勘違いされていたとのことで(お忙しいので)
今回改めての家庭訪問となりましたが、
前回1ヶ月前にほとんどお話してしまっていたので
特に調査官さんも確認する内容が無かったそうです。

とはいえ、質疑応答はちゃんとありました。

ソーラーちゃんは相変わらずいい子ちゃんで
家庭訪問の間は夫の膝の上でず~っとニコニコしてました。

ソーラーちゃん-15.06.24-02


調査官さんからも相変わらず笑顔が多いですね~と言って頂きました。
あと髪の毛もずいぶん伸びましたね~とも。
そうなんですよね~、切りたい気もするのですが悩み中です。

その後は今後の裁判の流れについてお話して頂きました。

■今後の流れ
・調査官さんの調査は今回の家庭訪問で終了。
 この後は今月6月中もしくは7月初めまでに報告書を作成。(1週間ぐらい)

・裁判官に報告書が渡り、恐らく1ヶ月ぐらいで審判書が通知される。
 養親と実親様それぞれに通知。

・通知後2週間は不服申立が出来る期間。
 不服申立がされた場合には高等裁判所での裁判となる。
 不服申立が無ければ審判が確定。

・審判書証本と確定証明書をもらい、役所に戸籍届け出。

このようになるそうです。
うまくいけば8月に入籍になりそうですね。

実親様に書類が届き、不服申立期間がいつまでなのか、
審判確定はいつなのかは家庭裁判所の担当書記官さんに確認すると
教えてくれるそうです。

実は同じBabyぽけっとの先輩が同じ家庭裁判所で
特別養子縁組申立を行っているのですが
先輩は調査官さんの調査終了後に裁判官さんから呼び出しがあり、
直接お話されたそうです。

先輩とは調査官さんが違うようですが、
私達の場合には特に問題になるような内容は無いので
恐らく裁判官さんに呼び出される可能性は低いだろうとの事でした。
それでも裁判官さんがどう考えるかはそれぞれなので
呼び出される可能性も無くは無いとの事でした。

それと今回の2回目の家庭訪問では各部屋の確認はありませんでした。
2階の掃除出来てない部屋とか見られなくてちょっとホッとしました。
(1階で生活が足りてしまっているので2階ほとんど使ってないです)

今回でお世話になった調査官さんともお別れとなりました。
最後にソーラーちゃんを抱っこしてもらいました。
ソーラーちゃんは人見知りする事も無く、
調査官さんに抱っこされながら素敵な笑顔をしてくれました。
調査官さん本当に色々お世話になりました。ありがとうございました。

昨日の昼間はとっても暑かったので、駅まで車でお送りしますよ~と
申し出たのですが、規則で送り迎えとかされちゃいけないそうです。
Babyぽけっとのお仲間でも家庭訪問でケーキを出したら
食べて頂けなかったと聞きました。
裁判でどちらかに有利・不利になるような事は
しちゃいけないという事なのですかね。
でもお茶、お水、麦茶程度なら大丈夫みたいです。


その後は雨で延び延びになっていた家庭菜園のじゃがいも掘りをしました。

じゃがいも-15.06.24-01


おおっ なかなかの出来です

でも全部掘ってみたら思ったほどの収穫では無かったです。
ちょっと残念。

ソーラーちゃん-15.06.24-05


「上々じゃないの~

でもソーラーちゃんの離乳食には十分。
ソーラーちゃんには無農薬、採れたて新鮮のじゃがいもを食べてもらいます。

ソーラーちゃん-15.06.24-01


シンポジウムがいよいよ2日後に迫ってまいりました。
初めてのお泊り、何を持っていけばいいのか、
忘れ物ないか確認を始めました。