一流になる人の口元&最近の私のありがとう&白いパラソル(再) | 祝福神~ご縁に感謝♪

祝福神~ご縁に感謝♪

4人の両親を看取って、なんだか淋しい日々です。これからは小林正観さんの言葉「祝福神」(7つの言葉)…「うれしい、楽しい、しあわせ、愛してる、ありがとう、ツイテル、大好き」の言葉を言いながら明るく年を重ねていきたいです。みなさんとのご縁に感謝です。

 正観さんによると…。(知って楽しむ情報集~人間観察40年の情報いろいろ)

 

●一流になる人の口元

 

 私の話を好んで聞いてくださる歯医者さんがいます。その歯医者さんは何年もずっとテレビで俳優や歌手の顔を観てきました。そして、このようなことに気が付いたそうです。

 

 演技の上手い人が必ずしも人気俳優になるわけではない。歌の上手い人が必ずしも一流歌手になるわけではない。笑顔になったときに、口元がきれいに、上が真一文字で下が半円形に開く人というのは、歌手でも俳優でも一流になる。

 

※口元は、私一番自信がないところ。いや、2番目か…。

1番目は、とどのようなお相撲さんのような巨体。

2番目が口。歯並びが悪いの。だから子供たち3人は、小さい時に歯の矯正をがんばったけれど…。(けっこうな大金でした)

口元は、コンプレックスだけれど、もうしょうがない…。( ´艸`)

 

でも聖子ちゃんは、歯医者さんと2回も結婚され、口元をとても大事にケアされていたんでしょうね。正観さんのお話に納得です。一流歌手としてさすがですね。

そういえば昔「芸能人は歯が命!」でしたっけ?歯磨き粉のCMが流行ったな🦷

 

 

(イラストはネット画像です)

 

    

 

💛最近の私のありがとう💛

 

その1 お茶のお稽古

 

 5月のお茶のお稽古の場所は、たしか鯉のぼりが泳いでいましたよ。

5月―という感じ!!さわやかです。風薫る5月好きな季節です。

でももう6月突入ですね。

 

 さあ風炉の季節になりました。春から秋は風炉の季節です。敷版の上に風炉を置き、灰をととのえて釜をかけます。(私のお稽古は電気ですが…)( ´艸`)

 本格的なお茶会は、炭ですよ。

 

    

 

 今回の和菓子は、上用饅頭。シンプルなお菓子は定番の味です。

ようやくとったお抹茶の写真いつも飲むのに一生懸命で写真を撮ることを忘れちゃうんです。

 しかし、今回のお茶のお稽古は、1回休んだからか何もかも忘れていて、拝見の言葉もうっかり忘れる始末でした。( ;∀;)

 最後に正座をして一礼するのも忘れて、スタスタ帰ろうとしたり、ドリフみたいにみなさん大笑い連発です。まるでお笑い芸人の私です。

 

 

 

そんな私でも今回お免状?をいただきました。

まあ表千家に「入門しましたよ」という最初のお免状かな?

間違いだらけですが、まあ3,4年続けているというご褒美かな?

ありがたいですね。

先生方、優しいお姉さま方本当にありがとうございます。

とりあえずボケ防止になるので続けます。忘却との闘いですが…( ;∀;)

 

 

    

 

その2 いろいろの食材?

 

 収穫したばかりの玉ねぎをいただきました。土がついていて、新鮮そのもの!!

おいしそう!!早く食べなくちゃですね。

 

 お刺身、1000円。毎月1回くらい?海が近いのでお安く買えるそうです。

めったにスーパーでもお刺身を買わない私ですが、いざ買ってみるとお刺身が大きく、分厚くてめちゃくちゃおいしかった!!新鮮ですねー♪氷をもらって家にもって帰りましたよ。

仕事場が代わっても、いいことありますね♪

 

 

 

ある日の春のゆで野菜サラダづくり♪

人参が甘かった!スナップエンドウと春キャベツもやわらかい!!

ドレッシングは、中華風です。

お酢と醤油とゴマ油。ちょいとお砂糖を入れると美味でございます♪

春野菜がおいしい季節ですね♪

盛り付け、きれいでしょう♪

 

 

 

その3 赤ちゃん?ふくろうちゃん出て来てくれたよ。

 

 赤ちゃん?ふくろうちゃんかわいい!!

仕事場のみなさんもふくろうがいるなんて、びっくり!!お初だそうです。

私がふくちゃんだから、ふくろうちゃんともご縁があるのかしらん?

ふくろうちゃん、元気にすくすく育ってね♪

大好き!ふくろうちゃん♪

 

 

⚾5月31日(金) プロ野球公式戦⚾

 

ソフトバンク 2-1 広島(福岡みずほPAYPAYドーム)

 

ソフトバンクが投手戦を制した。ソフトバンクは1点を追う1回裏、今宮の適時二塁打で同点とする。そのまま迎えた8回には、栗原の犠飛で1点を加え、勝ち越しに成功した。投げては、2番手・松本裕が今季初勝利。敗れた広島は、打線が再三の好機を生かせなかった。

(ネット情報より)

 

要所を締める投球で7回1失点。チームに勝利を呼び込んだモイネロありがとう!!

 

※しかしソフトバンクは、ここにきてギータをはじめ故障者続出!!

悲しい!!ケガなく元気で試合に出続けるって大変!!

がんばれ!!ソフトバンク!!若鷹さん、今がチャンスですよ。

 

 

 

♪私の好きな歌♪

 

「白いパラソル♪(再)」  松田聖子

 

聖子ちゃん、白い服がよく似合うね~♪

そして聖子ちゃんカットは、やはり本家本元の聖子ちゃんが一番似合ってるよ。

清楚ですてきです。

この曲から作詞が松本隆さん、そして作曲は財津和夫さんになりました。

けっこう好きな曲です。かわいいもの♪

 

今日も見ていただいてありがとうございます。

今日はまたまた6月のお茶会です。

お着物着なくちゃです。

そして午後は車の簡単掃除をしなくちゃです。

仕事でマイカーにたくさん荷物を乗せなくちゃならなくて…。

いっぱい物があふれているけれど、おろさなくちゃです。

今週体力もつかなあ?体力仕事が多いのです。( ;∀;)

がんばりましょう!

みなさまもよい休日をおすごしくださいませ!!

次回は火曜日にお会いしましょう!

ごきげんよう。またね…♪