旅行ノートをつくる楽しみ&追悼 第64代横綱 曙太郎さん&Kiss on My List♪(再) | 祝福神~ご縁に感謝♪

祝福神~ご縁に感謝♪

4人の両親を看取って、なんだか淋しい日々です。これからは小林正観さんの言葉「祝福神」(7つの言葉)…「うれしい、楽しい、しあわせ、愛してる、ありがとう、ツイテル、大好き」の言葉を言いながら明るく年を重ねていきたいです。みなさんとのご縁に感謝です。

  正観さんによると…。(旅じょうず入門…昭和57年)

 

●旅行ノートをつくる楽しみ

 

 ところで、人に見せないことを前提とすれば、スクラップブックを使ってのアルバムと、この旅行ノートを一緒にしてしまうことができる。つまり、スクラップブックには文字が書きこめるから、これに旅程や下調べなどを書いてしまう。家に帰ってから簡単な旅日記をつけ加え、その証明として自分で撮ってきた写真を貼る。「自分だけの旅の写真集」をつくるわけだ。

 人に見せてもいい場合は、読まれてもいい範囲内で自分の心を書き綴ればいい。

 ただし、旅日記を、旅している当日(その日、その日)に書くために、大事なアルバム(前回までの写真が貼ってあるスクラップブッ)を持って歩くのは避けたい。旅日記のためのメモ帳を用意して書きとめておく。それをもとに、帰宅してからまとめるのがいいと思う。

 

※わたしの場合はもうスクラップブックと言うよりも、このアメブロがいい思い出記録旅アルバムですね。やはりデータは便利ですね。たまにどなたかがわたしの過去の旅を見ていただいたら、私もその履歴を見て自分も旅のタイムスリップができる。旅を思い出せて、一石二鳥です。ありがたいアメブロです♪

 

 

(イラストはネット画像です)

 

🌟追悼 第64代横綱 曙太郎🌟

 

 心不全で54歳で亡くなられた曙さん。

お相撲さんは、わりと早くに亡くなられる方が多いですが、つらいですね。

お人柄が顔にあらわれていますね。

優しそうだった。でも現役を引退された後は、プロレスラーに…転向された。

あまり芳しい活躍ではなかったかもですが、

一生懸命闘かってこられた。

私にとっては、若乃花,貴乃花、そして曙と一番お相撲が楽しくて人気があってスリルがあった時代でした。今は………。

 

 

 

その1 告別式

 

 曙さんのお写真いいですね。笑顔が実に味わいがあります。

お花もたくさん。アメリカのハワイからよく異国の日本で活躍されましたね。

 

 

 

その2 高見山さん

 

なつかしい!!まだまだ健在でいらしたのね。

元祖外国人力士ですよ。

なんかふとんのCMに出ておられて、実にふかふかであったかいイメージがありました。

高見山さん、曙の師匠なんですね。

これからも長生きされて、相撲界を見守ってくださいませ。

 

 

その3 小錦さん

 

 小錦さんもご健在!!告別式でも小錦さんらしい。

ハワイのアロハルックです。でも小錦さんらしいじゃないですか。

まんまるお目目が好きでした。

小錦さんも健康に気をつけてこれからも曙さんの分まで長生きしてくださいね。

 

 

 

その4 元横綱若乃花

 

 お兄ちゃんは、いつもアメブロを見させていただいております。

お兄ちゃんの言葉「ライバルであり友であり、苦楽を共にした仲間が旅立ちました。」

うんうん、弟さんも含め、3人の相撲の闘いは、あの当時の相撲ファンを唸らせましたよ。

切磋琢磨された肉体の真剣勝負!!

おもしろかったです。でも苦しいこともあったでしょうね。

お兄ちゃんの曙さんへの礼がまた美しいですね。

 

 

 

その5 元横綱貴乃花

 

 葬儀にはお姿はなかったですが、追悼コメントが紹介されていました。

「ハワイから来日し今日に至るまで、日本の文化を感じて幾多の苦労があったかと思います。百折不撓(ふとう)の人生観だったと思いますが、これからは身を楽にして安らかに」

 

 ともに闘ったライバルでもあり同志的な存在だったのでしょうね。

 

 本当に短い人生だったかもですが、勝負の世界、そして病との闘い、曙さんお疲れ様でした。みなさんに慕われておられましたね。元横綱曙さん ありがとうございました。

 

 

⚾4月23日 プロ野球公式戦⚾

 

ソフトバンク 4-2 ロッテ(ZOZOマリン)

 

ソフトバンクは4回表、近藤の適時打などで2点を先制する。その後は、2-1の7回に川村が適時打を放つと、再び1点差となって迎えた8回には、栗原の適時打でリードを広げた。投げては、先発・有原が9回2失点の好投で今季2勝目。敗れたロッテは、打線がソロによる2点のみに終わった。(ネット情報より)

 

9回2失点9奪三振の好投。今季初完投で2勝目をマークした。

うわー完投は大きいね。

中継ぎ陣を休ませることができたね。

ありがたいです。

やはり今のエースは、有原選手かな?

 

 

 

♪私の好きな歌 ♪ 

 

「Kiss on My List♪(再)」 ダリル・ホール

 

 だいぶ前にカーラジオから流れてきた曲。ちょっと前にも紹介したような気がするけれど、やっぱりホール&オーツの曲は好き。ホール&オーツのコンサートも福岡まで行ったなあ。若い時に♪なつかしい!!

 

 今日も見ていただいてありがとうございます。

さああと3日もお仕事がんばんなくちゃです。

いろいろあるけれど、体力仕事だね。ファイト!!

次回は土曜日にお会いしましょう!

ごきげんよう。またね…♪