夏目金之助との出会い~その3&ハッピーツアーIN京都~天龍寺&おまけ&渡月橋~から紅(再)♪ | 祝福神~ご縁に感謝♪

祝福神~ご縁に感謝♪

4人の両親を看取って、なんだか淋しい日々です。これからは小林正観さんの言葉「祝福神」(7つの言葉)…「うれしい、楽しい、しあわせ、愛してる、ありがとう、ツイテル、大好き」の言葉を言いながら明るく年を重ねていきたいです。みなさんとのご縁に感謝です。

 正観さんによると…。

 

 ●夏目金之助との出会い~その3

 

 「漱石」とは「石に漱(くちすす)ぐ」という意味。

 中国の故事に「漱石枕流(そうせきちんりゅう)」という言葉がありました。晋の国の孫楚という人がある王に講義をしたところ、「石に枕し、流れに漱ぐ」(山野の景色の良いところで、自由に生活する)と言うべきなのを誤って「石に漱ぎ、流れに枕す」と言ってしまったのです。

 

 その王はなかなかの勉強家で、「それは違うでしょう。漱石枕流ではなく、枕石漱流が正しいと思うが」と笑いました。ところが孫楚は、「いや、漱石とは歯を磨くことで、枕流とは耳を洗うこと」と強く言い張ったため、「こじつけ」「言い逃れ」「負け惜しみ」であれこれ屁理屈を言うことを「漱石枕流」と言うようになったのです。

 

 そういう言葉を知っていた子規の博識に驚かざるを得ませんが、このペンネームとて、とてもユーモラスなものです。

 そのペンネームを、子規は金之助にプレゼントし、金之助は「夏目漱石」を名乗ることになったのでした。

 ですから、明治の大文豪「夏目漱石」は、正岡子規が存在しなければ生まれなかった名前なのです。

 

 

 

 

 

 

       

 

🚖ハッピーツアーIN京都~天龍寺🚄

 

タクシーで30分くらい乗っていると、(遠かった…)目的地に近づくと見えてきました!!

嵐山の渡月橋♪思わず倉木麻衣になって、歌いたい気分です♪「からくれーないに…♪」

今日の最終目的地は、天龍寺♪

 

実は前日の夜、大阪のホテルでTVを見ていると、5分くらいの短いTVでしたが、禁門の変の前に長州藩が天龍寺に駐留していて、そこには土佐藩の中岡慎太郎(大河ドラマの龍馬伝では、上川隆也さんが演じていました)が長州藩と共に戦ったというのを紹介していました。偶然短いTVでしたが、見たのです。まさか次の日に天龍寺に行くことになるとは…自分でも何かに導かれているようで、思わず鳥肌が立ちます…。台風の影響とはいえ…。

 

 

       

 

 

(写真はネット画像です)

 

「風雲急を告げる幕末の京洛に於いて元治元年(1864)坂本龍馬は中岡慎太郎と長州本陣天龍寺に長州藩士の来島又兵衛、久坂玄瑞を訪ねるために立ち寄ったという口碑を伝えている。」説明板によります。

これは伝承であって史実ではありません。(ネット記事より)

でも中岡慎太郎は、このころ長州藩と行動を共にしていたようです。

たまたまその関係のTVを私は見たのでしょうね♪

 

       

 

さあ、天龍寺の立派な門をくぐりますよ♪

参道を歩いていると、なんと奥ゆかしい京都の猫ちゃんの後姿を発見♪

京都らしいな♪

 

 

      

 

(ネット画像です)

 

今日は、天龍寺の有名な雲竜図を拝観することができました。見ることができる日が決まっていて、前に京都に来た時には、真夏日で拝観できず、なくなく妙心寺の雲竜図を観に行きました

今回見ることができたのは、これまた偶然ですがラッキー♪迫力があって、おみごとでした。

やっぱり雲竜図は大好きなのですよね♪

 

     

 

天龍寺は臨済宗天龍寺派大本山で、正式名称は霊亀山天龍資聖禅寺(れいぎざんてんりゅうしせいぜんじ)。かつては嵐山一帯が天龍寺の境内でした。(ネット記事より)

 

天龍寺の入り口では、大きな達磨さんの絵がお迎えしてくれました。こちらも迫力ありますよ。

日本で最初に史跡・特別名勝に指定された庭園。すばらしいです。

 

      

 

外国の人も日本人も広ーい畳の間から広大なお庭を座って眺めます。(寝転がりたい気分ですが、それはだめみたいです)

庭園には、こんな小さな小川も流れていますよ。

 

      

 

お庭には、紫式部のお花が咲いていました。京都らしいね♪

こんな風流な渡り廊下を奥に奥にと歩いて行くと…。

 

     

 

1339年後醍醐天皇の菩提を弔うため、足利尊氏が開基、夢窓疎石を開山として開かれました。(ネット記事より)

なんと天龍寺は、前日に行った千早城の楠木正成が後醍醐天皇の鎌倉幕府の倒幕に参加した…その後醍醐天皇の菩提を伴うための足利尊氏が開基したお寺だったとは…来てみて知りました。ずっと以前からいつかは嵐山の天龍寺に行きたいと思っていたのですが…。歴史の不思議さを身に染みて感じます。

      

再び立派なお庭(世界遺産です)を眺めながら…散策しました?疲れてお庭の方は行きませんでしたけれど…。

       

 

途中こんな立派な龍の襖絵もありました。庭園の中を龍が悠々と泳いでいるみたい♪

 

天龍寺最古の建築物である勅使門。
慶長時代に御所、明照院の禁門を1641年に移築したと言われています。
桃山様式が細部に見られ、天皇の勅使が通る際に開けられました。(ネット記事より

ホー、知らなかった。偶然写真に撮っていたけれど…。

 

      

 

帰りには,またまたサギくんがお見送りをしてくれました。

天龍寺は、よかとこばい♪

天龍寺の前の湯葉のお店でいただいた抹茶と湯葉のミックスソフト!!

大変なことに!!傾いているでしょう!もう指にクリームが雪崩現象です。

サクランボさんに「お店の人に代えてもらったら?」と、提案されましたが、

ヘンな根性意識で、長州藩のように「ふん、負けてなるものか!!」なんて、無理やりいただきました。でもすごーーーーーーくおいしかった。甘すぎず、でも美味なんです

とってもおすすめですよ♪

 

 

             

 

 

JR嵐山駅を目指していると、なんかお祭りがあるのかな?楠木公ののぼりがあちこちで見られました。京都で楠木正成さんにお会いした気分です。

JR嵐山駅です。少し歩くけれど、嵐山には電車で来られるのがおすすめです。安いし、早い!!

 

 

            

 

京都駅にもどると、サクランボさんとようやくランチ。京都らしいおしゃれなパスタです。

なんとなく和風でおいしかったです。

そしてここでサクランボさんとお別れ。サクランボさんは、ひかりだったかな?

今回行き当たりばったりだったけれど、とても楽しむことができたハッピーツアーでした。

サクランボさんありがとうね♪

 

私は新大阪から予約していたのぞみ。新大阪までは自由席です。確か立っていたような…人が多かったのよね。そして新大阪では、グリーン車を通って指定席の方へ移動すると…。

なんとグリーン車一両分、ラグビーワールドカップのイタリア代表さんがおられましたよ。

どうやら大阪から博多の試合に行かれる途中だったみたい!!

みなさん、ごっつい体をしていらしたよ。びっくり仰天でした♪

 

 

おー今週の土曜日は、あの豊田スタジアムでニュージーランドと対戦するみたいです

みなさん、がんばってー!!

 

今回の大阪、京都の旅もすばらしいものになりました。1泊二日の弾丸ツアーですが、京都にはきっとまた行きますよ。いつかはわかんないけれど…。大阪も近いからなー!!

ありがとう!!大阪、京都…そして一緒に楽しんでくれたサクランボさん♪

 

 

 

 

     

 

☆おまけ☆

 

クライマックスシリーズ

 

10月6日(日) ソフトバンク  6-4 楽天

 

初回の同点ソロを含む3安打2打点の活躍。チームの勝利に貢献した柳田選手も調子が上向いてきたみたいですが、この試合は、1点をリードして迎えたマウンドで、石川投手が流れを引き寄せた。そして神弾の福田のホームラン♪最後は森投手がしめてくれて、ようやく一勝!!

 

 

 

10月7日(月) ソフトバンク  2-1  楽天

 

全得点をたたき出す活躍。チームをファイナルステージ進出へ導いたウッチー!

すごい!!

 

昨日も仕事がとっても忙しくて、ようやく一息ついたのが夜9時ごろ。

ネットでソフトバンクのファイナルステージ進出を知り、めちゃくちゃうれしかったなー。

つい残っている同僚の前でウキウキしちゃった!!

 

ファイナルステージは、昨年の事のようにはいかないと思うけれど今年の西武は本当に群を抜いて強いもの。負けない!!でもいい試合をしてね。ソフトバンク♪

 

 

 

 

 

 

♪私の好きな歌♪

 

583曲目 (あら…好きな数字♪)  渡月橋~きみ想う~♪(再)  コナンより

 

嵐山の渡月橋といったらこの歌しかないでしょう!!

うふふ、大好きな歌ですよ♪

 

 

今日も見ていただいてありがとうございます。

ハッピーツアーようやく終わります

旅ってやっぱりいいですね。

次回は、木曜日にお会いしましょう

ごきげんよう。またね…♪