「鳴いて血を吐くホトトギス」~前編&最近の私のありがとう&おまけ&RISING♪ | 祝福神~ご縁に感謝♪

祝福神~ご縁に感謝♪

4人の両親を看取って、なんだか淋しい日々です。これからは小林正観さんの言葉「祝福神」(7つの言葉)…「うれしい、楽しい、しあわせ、愛してる、ありがとう、ツイテル、大好き」の言葉を言いながら明るく年を重ねていきたいです。みなさんとのご縁に感謝です。

 正観さんによると…。

 

「鳴いて血を吐くホトトギス」~前編

 

 明治25年(1892年)、子規は26歳で学年試験に落ち、退学を決意しました。10月に退学した2か月後に、「日本」新聞社に就職します。

 「日本」という新聞はナショナリズムの強い新聞でしたが、そこの記者になったのでした。

  明治28年(1895年)には、中国への従軍が許され、船で広島・宇品(うじな)港を出港、旅順なども回り、金州では森鴎外にも会ったりしています。が、その帰途、船上で大喀血をしました。

 

 神戸に上陸してすぐ入院するのですが、一時は重態となりました。これ以前の明治22年(1889年)23歳のとき、突然の喀血(血を吐くこと)に見舞われています。肺結核にかかっていたのでした。「子規」というペンネームはこの23歳のときからで、「鳴いて血を吐くホトトギス」からとったものです。

〝死”に対面しているにもかかわらず、あくまでもユーモアを忘れないこの精神力の強さに驚かされます。

 

 

(写真はネット画像です)

 

☆最近の私のありがとう☆

 

 

(写真はネット画像です)

 

その1 イモほれわんわん♪

 

おいもほりをしました!

なんと大収穫です!!めちゃくちゃ大きいさつまいもちゃんが、ごーろごろとれました♪

芋ほりをするまでは、ドキドキでしたが、大収穫にめちゃくちゃうれしい!!

お手伝いしてくれた人、ありがとう♪エッヘン!!ふく農園、どんなもんだい!!

 

 

その2 父の施設で悲しいことが…。

 

ある休日の18時半くらいに父の施設に行ったのですが、夜は宿直の方おひとり。

いつものようにあんまんとコーヒーをもっていったのですが、

その当直の方が玄関で「もう寝ておられます」と…。

確かに2階の父の部屋の明かりは消えていた。

でも18時過ぎに夕食を終え、歯磨きをして寝るはず。

それにしてもまだ18時半だよ!

…と言いたいところだが、その方のお顔に「迷惑」というような表情が…。

 

門前払いとは、このことだな…と思いつつしぶしぶ退散しました。

でもね、私だって、隣の市から30分かけて車で来ているんだよね。

父は、私に会えなくてがっかりしているだろうな…。

この土曜日は、午前中に会いに行こう!!

ごめんね。お父さん…。

 

 

            

 

その3  お寿司で残念会。

 

父の施設からの帰りに、父に会えなかった残念会ではないけれど、大好きな地元の回転寿司屋さんに行きました。大手すしチェーンも開店して大人気みたいだから、日曜日というのにいつもより空いていましたよ。ラッキー♪

うなぎ一番に食べちゃった!しらす干しのお寿司も新鮮でおいしい!!鉄火巻きもGOODです。アンパンマンの鉄火のマキちゃんを思い出すな♪なんやかんやとこれ以外にも食べましたけどね。

 

 

           

 

鯛汁おいしい!!最高です♪そして鯛のタイ♪

最後のしめはミニソフトクリーム(本当は食べてはいけないんだけど、そんなの関係ねー!!先生ごめんなさい!)

父に会えなかった無念さは、どこかに飛んでいきました~♪

 

 

 

☆おまけ☆

 

クライマックスシリーズ♪第1戦

 

ソフトバンク  8-4  西武

 

先制の適時打を含む2安打4打点の活躍で、スタメン起用に応えたマッチこと大好きな松田選手。

ファイナルステージの第2戦、第3戦では、屈辱のベンチ控えになったマッチ。

久しぶりの起用で雪辱をはらしました♪やるねー!!

この試合で無安打だった(その前の試合ではヒーローだったけれど…)内川も、途中で代打長谷川と交代させられるし…。工藤監督も勝負師です。そしてその非情な采配に選手たちも応えています

 

なんか矛盾も感じるけれど、ソフトバンクは今、必死に戦っている。迷いはきっとないでしょうね。

いつも仕事が遅くて、昨日も家に帰ってからマッチのヒーローインタビューを見て、あっー勝ったんだ♪とうれしい結果ですが…。西武とソフトバンク、セリーグも阪神、巨人ががんばっている!

死に物狂いの野球の戦い、やっぱりおもしろいね♪

 

 

 

 

 

♪私の好きな歌♪

 

584曲目  「RISING」   吉田兄弟

 

 

吉田兄弟の津軽三味線の音とRISINGの今風の音楽がマッチしていて、大好きな曲です。

日本人の魂の音楽みたい!!かっこいい!!

 

 

今日も見ていただいてありがとうございます。

毎日仕事で目まぐるしい日々ですが、あと二日がんばったらお休み。

ソフトバンクの選手も頑張っているから、私もがんばろー!!

次回は、土曜日にお会いしましょう♪

ごきげんよう。またね…♪